ミセス・ダウトの作品情報・感想・評価・動画配信

ミセス・ダウト1993年製作の映画)

Mrs. Doubtfire

上映日:1994年04月16日

製作国:

上映時間:126分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の多様性と愛情を温かいタッチで教えてくれる
  • ロビン・ウィリアムズの笑顔が好きで、彼の演技がうまい
  • いろいろな家族があることを教えてくれる
  • 家族の形は人それぞれ、心で繋がってるって部分が心に響く
  • コメディ要素はさすがロビン・ウィリアムズならではだし、でもそれだけじゃなくてあたたかいお話
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミセス・ダウト』に投稿された感想・評価

mimi

mimiの感想・評価

5.0
クスッと笑えて感動した。
楽しい。

備忘録
1994年4月に鑑賞。

ロビン・ウィリアムズ主演のコメディ作品。監督は「ホーム・アローン」のクリス・コロンバス。

奥さんから離婚を突きつけられ、子供に会えなくなってしまった売れない役者の…

>>続きを読む
RumNekko

RumNekkoの感想・評価

3.7

3人の子供には好かれたパパ、ロビン・ウィリアムズ。離婚後週1回しか子供たちと会えない決まりになってしまった。そこでぽっちゃりおばちゃまに変身し分かれた奥さんの家に家政婦として入り込む。よくわからない…

>>続きを読む
Matilda

Matildaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

数年前から、おすすめされていたのにも関わらず、なかなか見れてなかった作品。やっと借りてきました。

単純なコメディかと思いきや、複雑な家庭の話も盛り込まれているので、終わった後ものすごく切なくなって…

>>続きを読む
janjen

janjenの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

離婚したダニエルは妻に未練もあるが、それ以上に子どもたちと逢えなくなるのが辛く、家政婦になりすまし、家に入り込む。
misaki

misakiの感想・評価

3.9
面白かった、やっぱ山寺さんはすごい
moki

mokiの感想・評価

3.2
ロビン・ウィリアムズ劇場。離婚で会えなくなった子供たちと過ごすために女装して家政婦になって。ドタバタしてるシーンが好き。
夏夏夏

夏夏夏の感想・評価

4.7
めっちゃ笑った!🤣
特に所々でる殺意に満ち満ちた小言がギャップ凄くて笑える
結末もちょっと捻った終わり方でいい👍
>>|

あなたにおすすめの記事