金田一少年の事件簿 上海魚人伝説に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『金田一少年の事件簿 上海魚人伝説』に投稿された感想・評価

3.0
めっっちゃくちゃ映像が良い、ウォンカーウァイと90年代邦画とアイドル映画のハイブリッド
上映当時以来に見た。
90年代の色彩が感じられて美しかった。
ちの
2.8
水川あさみが初々しい。
中尾彬の脳天がぶち抜かれるシーンが見れます。

金田一少年の事件簿シリーズは漫画もアニメもドラマも大好きです。
おどろおどろしく切ないストーリーと金田一のキャラクターがクセになってたまに色んな作品を見返します。
好きな事件は『オペラ座館殺人事件』…

>>続きを読む
3.0
数十年振りに観たけど、みんな若いwでも、わざわざ実写化しなくても良かったかなぁ。。台詞の棒読み感が半端ないのが、残念。
『じっちゃんの名にかけて!』、懐かしい。

キョンシーズのチビクロも。

堤幸彦監督。

子供の頃は好きだったシリーズだが、今見ると、強引な脚本、くどすぎる演出、某演技だらけのキャスト陣にイライラさせられる。
このキツイ演出と下手糞な配役は、主演の演技力を誤魔化すためのトリックなんじゃな…

>>続きを読む
Naoya
2.6

上海の雑技団で殺人事件が起こり、名探偵・金田一耕助の孫であり、IQ180の頭脳を持つ高校生が解決に挑む。ドラマの劇場版サスペンス作。ドラマの雰囲気は健在だが、海外だからこそのアウェー感も上手く展開に…

>>続きを読む
tncorn
3.0

時を経て改めて視聴すると水川あさみが出ていたり結末を忘れていたりして楽しめた。
お約束といえばお約束の結末なのだけど、当時はこれが推理ものドラマの中でも一際好きで、おどろおどろしいシチュエーションに…

>>続きを読む
3.0

まてまていやいや中尾彬さんも金田一さんでしたやん。目の前にじっちゃんおりますやん。しかもこの中では圧倒的にきな臭いじっちゃん。そしてびっくりちゃん。
トリックとかまあどうでも良く、上海×ローラースケ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事