殺し屋1に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『殺し屋1』に投稿された感想・評価

三池監督っぽい終わらせ方だなぁって印象です。
原作の妙な馬鹿馬鹿しさを実写となると表現し辛かったかと思います。
まして一応バイオレンスな内容なので。
でもジジイのCGマッチョは笑ってしまいました。

このレビューはネタバレを含みます

新宿を舞台にした人気バイオレンス漫画の実写版。

漫画では強烈なインパクト見せた兄弟は今作では華奢だしインパクト薄めなのが残念…

今作での垣原は金髪に服装もスタイリッシュになっていてカッコよいしイ…

>>続きを読む
意外と原作に忠実だった
垣原の雰囲気がカッコ良すぎるし、イチは原作よりも見た目が弱々しくておもろい
終わり方が違うのは仕方がないっぽい
言
3.5

過激すぎる映像に圧倒され、ただのグロ映画にしか見えなかった。だが「愛は、かなりイタイ。」というキャッチコピーに救われた。変態たちにとって痛みや暴力こそが歪んだ愛であり、人を求めたり依存することは、結…

>>続きを読む
トモ
3.4

悪くない。
編集の感じはそんなに好きじゃない。見てて飽きないのは良いんだけど。
世界観が良かった。てか金髪が殺し屋1じゃないのね。R18なのもあってちゃんとグロくて良かった。なんかCGの質感が時代を…

>>続きを読む
MIKU
3.8
好き。非常に好きでした。笑
たくさんの変態が出てくる。
浅野さんのビジュが神がかってました。
原作も読みます!!
JUNPEI
3.2

久々に見たくなって見た。

三池崇史が漫画原作を映画にする時
いつも「惜しい」か「あらら」かで
「メッチャええやん!」に出会った
ことが、まだない。

今回は「あらら」。

塚本晋也の名演が不気味さ…

>>続きを読む

浅野忠信かっこいい
2000年代の世界観、ヤクザ、狂気性、サントラ、全て相まってかっこいい
イチのかかとで真っ二つに割るやつが一番好き
原作未読勢
ストーリーはよくわからなかったが浅野忠信が最高にかっこよかった
3.7

狂った変態しかいない。
本作と原作は親父の部屋にあったので知ったのですが未読で鑑賞してるので理解しきれてないところもあるとは思いますが、2000年代前半って結構変なタイプの邦画があるのでこういうのを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事