殺し屋1の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 原作からの実写化で、原作ファンにも満足の作品
  • キャストの演技が素晴らしく、特に浅野忠信の怪演が光る
  • グロ描写があるが、それも含めて楽しめるB級映画
  • 東京の撮り方がカッコいい
  • 変態描写があるが、それも含めて面白い映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『殺し屋1』に投稿された感想・評価

僕にとっての三池崇史とは、
三池崇史と言えばヤクザ映画、暴力映画で映画界に名を馳せあのイーライロスの「ホステル」にまで顔を出すほどのビッグな映画人、だが製作会社のゴリ押しで無駄な実写映画を撮らせ続け…

>>続きを読む
3.5
若き大森南朋の演技が好きです
キモかったけどまあ、ええかなと
3.6
音楽や演出が独特でかっこいい
意外と原作に忠実だった
垣原の雰囲気がカッコ良すぎるし、イチは原作よりも見た目が弱々しくておもろい
終わり方が違うのは仕方がないっぽい
5.0
キャストも画作りも美術もサントラも何もかもが神。もはやカルト映画。

ダイナーのレビューで殺し屋といえば、、、とおもいだしたのでレビュー。わたしにとって初めてのスコア満点映画になります、このタイミング?って感じだけど想いの丈を語らせてください。簡潔に言うと愛している作…

>>続きを読む
暴力、暴力、暴力。
弱い立場の人にも容赦なく、
吐き気がするくらいの暴力。
そういう世界においての救済を描いているような気がする。変態になっても、いいんじゃないッ?
Qku2
2.3
情けない大森南朋すきなんだよなー
言
3.5

過激すぎる映像に圧倒され、ただのグロ映画にしか見えなかった。だが「愛は、かなりイタイ。」というキャッチコピーに救われた。変態たちにとって痛みや暴力こそが歪んだ愛であり、人を求めたり依存することは、結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事