エル・スールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エル・スール』に投稿された感想・評価

毎度のことながら
フランス映画…苦手なんだな…

父と娘の物語で
父と祖父母の間に確執があったり
家族の物語として、共感し感動する筋であるのに

なにか集中できず
感動に至れなかった…

ただ妙に印…

>>続きを読む
とても、よかった。全体的に落ち着いた、静かな雰囲気で、出演者の演技も味わい深い感じだった。映像も綺麗だった。
他の作品も見ようと想います
方眼
4.0

1983年”El sur”。スペイン。語り手エストレーリャから見た父アグスティンは謎が多い人物。スペイン内戦の前は南に住んでいたらしい。父と意見対立、フランコ政権への支持姿勢か。北、国境近い地域で医…

>>続きを読む
4.0

思いもかけなかった映画が、思いも寄らない角度から他の作品に光を当てることがあり、長く映画を観続けることの醍醐味は、こんなところにもあるのだろうと思う。それはきっと、それぞれに切実に生きている人生と同…

>>続きを読む
3.5

ビクトルエリセ長編第2作

しかし、スペイン内戦のことがよくわかってないので、ピンと来なかった

本来の監督の構想では、前半が北を舞台にしていて、後半が南だったが、予算の都合で北を舞台にした話だけで…

>>続きを読む
pippi
-


自分だけに特別なダウジングを教えてくれたり、普段は行かない教会に来てくれたり、
パパが大好きだからこそ
もっと理解をしたくて
無自覚に開いてしまったパンドラの箱

お父さんはエストレーリャがイレー…

>>続きを読む
5.0

🐝観てからの最後の上映がこちら。

至高ですね。🐝越えてくるんだ。すごい

ラスト‼︎ たまらなく
胸が苦しくて苦しくて…
なんだか涙が止まらない

数年前に友人から教えてもらった映画を
一緒に観る…

>>続きを読む
2025年2月19日(水) 午後1:00~午後2:36
NHK BSで字幕版を放送
2025/07/20(日) に録画を鑑賞
free
-
父親と娘の距離間の変化、まさに自分と娘の距離感のような。
ストーリーは個人的には?と思うところあるが、映像と行間を読むような観せ方で静かに引き込ませる力がある。

あなたにおすすめの記事