マリアの受難に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『マリアの受難』に投稿された感想・評価

今帰仁

今帰仁の感想・評価

3.5

幸薄主婦。
横柄な父親の介護、ギャンブル中毒の夫…
息抜きできない毎日。この事例のみ、他の人に癒しを求めてしまう不倫なんてものは許される気がするけどそこまでいかず、違う形で狂気が爆…

>>続きを読む

「パフューム」「ラン・ローラ・ラン」のトム・ティクヴァ監督デビュー作!!!

邦題通り産まれた時から受難続き
自分の出産が原因で母親は死亡
父親には絶対服従、そんな父親が脳卒中で倒れ寝たきりに…
父…

>>続きを読む

まじ受難

『パフューム』監督によるドイツ産ドラマ?ホラー?

もうずーっと落ち着かないモヤモヤモヤモヤ…
何を言ってるのか分からない早口の囁き声たち…
そこに突然現れるあれやこれや……

悪夢で生…

>>続きを読む
Nozzy

Nozzyの感想・評価

4.0

パフュームのトム・ティクヴァ監督のデビュー作らしい。

監督の作品は1つも見たことないんだけど、これを見て分かった…この人変態だ…。
才能ある人が撮ると、退屈な主婦の日常をここまでに昇華させちゃう。…

>>続きを読む
茜

茜の感想・評価

3.8

「ラン・ローラ・ラン」「パフューム ある人殺しの物語」の監督トム・ティクヴァのデビュー作だそうで。
この人の映画は、どの作品も系統がかなり異なるというか、いまいち作風に捉えどころがないイメージ。
シ…

>>続きを読む
Ukosaaan

Ukosaaanの感想・評価

4.0

父親と夫が絶対の世界でしか生きていないマリアにとって宛て先のない手紙も変な人形も害虫採集も初めてのキスも、自分を支える大切なものだったはずなのにそれらを超える大切さを知った時の破壊力が凄い。そして解…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

-

小言の多い半身不随の父、自分よりずっと歳上で亭主関白な夫、ローン無しの持ち家。主人公のマリアはいつも6時15分のアラームで目を覚ます。
コーヒーを淹れテーブルの上に新聞を用意し、夫が毎朝玄関に置いて…

>>続きを読む
SCALA

SCALAの感想・評価

4.0

受難と手紙


暴力的な夫と寝たきりの父親の介護に縛られる女性の内なる狂気と世界観を描いたサイコスリラー、、、


これがデビュー作とは凄い。

めちゃくちゃ暗い話だが「ラン・ローラ・ラン」でも観ら…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

手紙

夫や寝たきりの父と薄暗い穴蔵のような部屋で暮らすマリア
夫との間に愛情はなく、孤独な毎日を繰り返していた
悪夢のようなこの生活から抜け出すことだけを夢見る彼女は、向かいに住む男性と恋に落ちる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事