エリザベスタウンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エリザベスタウン』に投稿された感想・評価

2.5

オーリー演じるシューズデザイナーとして大成功した男は、仕事で大失敗して、恋人も地位を失ってしまう、悲観に暮れていたところ父の訃報が。父の故郷に訪れ、親戚たちと交流を持ちつつ、父の葬儀の準備を進める。…

>>続きを読む
3.8

10億ドルの損失を出し
恋人からは距離を置かれ
死んでしまおうとしていた瞬間に
父親の訃報を受けたドリュー。

最悪すぎて
まるでコメディのような入口ですが。

葬式の手配から埋葬まで
死にまつわる…

>>続きを読む
3.8

キャッチコピーは「すべてを失った僕を、待っている場所があった――。」
昔から知っている作品ではありましたが、観るきっかけが無く、Huluでの配信がもう少しで終了してしまうので、急遽観賞しました。

>>続きを読む

キャラクターはとても魅力的だし、要所要所のシーンも素敵なんだけど、ごった煮感がある。まとめて総じて考えると、これは結局何を一番に伝えたい話?ってなる。細かいことは考えずに観ればとてもいい映画なんだろ…

>>続きを読む
miu
3.0

靴のデザイナーとして長年勤めた会社を首になり.生きる望みを失ったドリューに.追い討ちをかけるように父の訃報が届きます。故郷へ向かう失意の彼が出会ったのは...というお話です。
失敗したときや落…

>>続きを読む

今更レビューシリーズ。

Elton JohnのMy Fathers Gunを聴くとこの映画を思い出します。
毎日仕事・仕事・仕事詰めの主人公(オーランド・ブルーム)が大失敗をし、自殺しようとした矢…

>>続きを読む

ちょっくら悲しいことが
あったので鑑賞。
最初はヒロインのクレアや
親戚の人達の明るさ優しさに
対して、観ている暗い気持ちの自分は付いていけないし煩いなって思ったけど、それも段々元気や勇気に変わって…

>>続きを読む

中学の時に観て、初めて自分で円盤買った映画。もう何度見たかわからないくらい見た。
父の死をきっかけに家族と向き合い、自分と向き合うことになった主人公と、そんな主人公を旅先で支えてくれる女性とのあれや…

>>続きを読む
3.2
良い話の詰め合わせみたいな映画
響く所もあって良い映画だったんだけど、キルスティンダンストの逆ナンからの凄まじいアプローチに若干おぉ…ってなった

あなたにおすすめの記事