ドラミちゃん ミニドラSOS!!!のネタバレレビュー・内容・結末

『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供の時にみたお気に入り。
今みたら、こんなに短かったっけと😶

ミニドラ登場シーン
開口一番目のセリフズキュン💞
でへへっ
楽しく観れたけど、ドラえもんが出てこないからさみしかった

もう全部可愛い…。ジャイチビに懐いてるミニドラ可愛い………。
のび太達に比べると”大冒険!!”て内容では無いんだけど、こっちの方が年相応の大冒険感あって好きだな〜。

のびすけ、ジャイチビ、スネ樹と…

>>続きを読む
1989年に想像されていた2011年が面白い
嘔吐物風エフェクトがかかってる飲み物が
一番面白かった
ドラミちゃんとミニドラが可愛すぎる
のびすけ、すねき、じゃいちび登場人物それぞれの子供もキャラがあって見てて面白かった!

DVD全編ではなく『ドラミちゃん ミニドラSOS』の感想

ずっと配信に来ていなかった作品がこの度ようやくアマプラに…!記憶も朧げな子供の頃に鑑賞して以来、もう一度観たかったので嬉しい。


のび太…

>>続きを読む

ドラミ♪ドラミ♪ドラミドラ♪
ドラミちゃんの歌が頭から離れない。なんならこの作品を観たのは昨日なのに、一日中頭の中にドラミちゃんがいた。
ドラミちゃんとミニドラがとにかく可愛い今作。とにかく可愛い、…

>>続きを読む

藤子不二雄が1989年に描いた2011の世界。
そんなにまだ世界は進んでないなあと思うところもありつつ、まあだいたいこんなもんだなと思うところもあり。絶妙なラインで描いてて感心した。
まさかののび太…

>>続きを読む
驚愕
のびすけの世界、2011年…


どこでもドアでつながりながら片方が自由落下するという何気に興味深い事象。周りの子供の涙に誘われてガキ大将も泣いちゃうディテール。暗闇から抜け出した先が色鮮やかな世界というお約束。

あなたにおすすめの記事

似ている作品