マコーレじゃない、キーランカルキン主演の青春映画
キャストインタビューでも皆口を揃えて言っていたけど、脚本が意外で好きだと。
わかる。
「17歳」って、しょっちゅう題材にされるが、結局大半は、そん…
キーラン・カルキン目当てで買った、過小評価すぎる
個々のシークエンスのつながりが分かりにくくてパタパタ進んでいくのすごく好きだった。ストーリーの輪郭が見えてくるまでに時間がかかるけど、そういう周りく…
なんかめっちゃホームアローンを感じるって思ったら、マカリスターの子だった。
これもライアン目当てで観ました!
内容はヘビーすぎてつらかった…。
17歳であの環境だとそりゃなにもかもから逃げ出したく…
兄貴に比べてパッとしない少年が主人公のcoming of age系?のドラマ
アマプラで配信終了間近だったから観たけど、スーザン・サランドンの死に様とラストのキーラン・カルキンしか覚えてないな…
…
暴れたい、逃げたい、怒りたい!!
私は激しい感情をなかなか表に出せなかったから、まわり道しながらも社会や大人に揉まれて、経験して、大人になっていくイグビーの生き方もいいなって思えた。
若いからこそで…
映画自体が支離滅裂で衝動的でまさに思春期。
17歳のイグビーはパワフルで高圧的な母ミミを憎んでいる。父ジェイソンは精神を病んで施設に入院し、長らく会っていない。コロンビア大学に進学した秀才の兄オリ…
コミカルなテンポと登場人物の濃い個性で観やすい。
ただ話の内容はやや重め。
17歳らしい悩みや行動を主体にアメリカならではの文化も知れる。
主人公の境遇と自分が重なり見ていてツラい部分もあるが見…