全然ひどくなかったです。若気の至りって便利な言葉だなと思う。主人公の行動はわかるけど、今回の行動は全てこの言葉にまとめられる気がするし、自身が10代の時に見ていたら、感想は違っただろうし、共感もでき…
>>続きを読むマコーレじゃない、キーランカルキン主演の青春映画
キャストインタビューでも皆口を揃えて言っていたけど、脚本が意外で好きだと。
わかる。
「17歳」って、しょっちゅう題材にされるが、結局大半は、そん…
このレビューはネタバレを含みます
ベットに横たわる母、息を吹き返したことに驚く兄弟、窒息させる。
こんな場面から始まった映画が、終盤ここに戻ると全く違った感情になっていることに驚く。
イグビーの母を見つめる表情、たまらなくて目を背…
なんかめっちゃホームアローンを感じるって思ったら、マカリスターの子だった。
これもライアン目当てで観ました!
内容はヘビーすぎてつらかった…。
17歳であの環境だとそりゃなにもかもから逃げ出したく…
このレビューはネタバレを含みます
スーザン・サランドンのいびきで始まるオープニング💤
最近海外ドラマの『Succession』観てたので
こんなに可愛いキーラン・カルキンを観るのは
初めてかもしれないっ笑 可愛すぎた ¨̮♡
『…
暴れたい、逃げたい、怒りたい!!
私は激しい感情をなかなか表に出せなかったから、まわり道しながらも社会や大人に揉まれて、経験して、大人になっていくイグビーの生き方もいいなって思えた。
若いからこそで…
コミカルなテンポと登場人物の濃い個性で観やすい。
ただ話の内容はやや重め。
17歳らしい悩みや行動を主体にアメリカならではの文化も知れる。
主人公の境遇と自分が重なり見ていてツラい部分もあるが見…