エコールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エコール』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

少女の花園という雰囲気が好き
全員が同じような美形の顔というわけではなくスタイルも顔も様々な子がいるのが良い
甘え、嫉妬、性の目覚めなどの様々な感情の変化を見れるのが良い
少女たちの日常を戯れをただ…

>>続きを読む
8
4.8

不思議で独特な世界観とフランス語の響きが美しい。
これといったストーリー性やメッセージ性はなくても、映像と音が作り出す雰囲気でひとつの芸術ができあがるのが映画の特色だと思うけど、これはまさにそういっ…

>>続きを読む
tulu
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤバい世界にうっとり









少女だけの世界バレエの発表会には男も来ている卒業して電車に乗って世間に噴水で薄着で水遊び上半身裸の青年笑顔で近づくINNOSENSE
きょ
5.0

蛹に囚われた蝶


幻想的で儚く、木々の溢れ日のようにちらつく美しさでありながら、その光は捉えられぬ闇の上に成り立つ。
少女性を感じさせる作風でありながら、あくまで彼女らは檻の中で飼われた一種の作品…

>>続きを読む
4.8

閉鎖的な空間の中で少女たちが成長していく様子を描いた、フランス・イギリス・ベルギー共同制作のフランス映画。原題は「Innocence」。

とてもたくさんの少女が登場するが、早く学校から出ていこうと…

>>続きを読む
R41
5.0

タイトルはこの物語の学校名で、原題はイノセンス(無垢)
いくつかある似たような作品の中でも異例の難解さが漂う作品かもしれない。
特に冒頭から時折挿入される水泡のモチーフが何を象徴しているのか?
ここ…

>>続きを読む
4.2
無垢こそ最大の美しさか。
余白の多い作品だけど、あまりにもあからさまで…。
世界観や少女たち、風景もあいまって圧倒的な映像美だったけど、彼女たちが無垢のままでいれる世界ならどれほど良かったかと思うよ。
あ
4.2
水で始まり水で終わった。
自然と女の子たちが美しい
2025年5作目

“今日はいっしょにいてね”

全てはみずから。流れに身を任せ、進化する。入口は出口、それは時計の奥深く。全てはみずへ。凍てつくそこでは、泳げない。

服従こそが幸福への道。知りたがり屋にはお仕置きを…

>>続きを読む
ゆい
4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか、女の子が虐待とかされちゃう映画なのかと思ったけど、そうじゃなかった。
幼い女の子って不思議な魅力があるっていうのがテーマじゃないのかな。こう、なんというか
俗物に染まった感じがなく、ふんわり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事