2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

ちぃ
2.7

深すぎてわたしには重かった…。映画館で観なければならない映画というコメントを見て、まさに、と思いました。
こんなに観ていて、心身ともにしんどくなる映画は初めてです。繰り返しになりますが、映画館で観た…

>>続きを読む
hika
4.1

難解ではあるが、
スランリー・キューブリック監督が伝えようとした、
表現しようとた世界観に少しで浸ることができる。

なんといっても驚くべきことは、
この作品が1968年、60年近くも前に制作、公開…

>>続きを読む
間違いなく傑作。どうやって撮影したんだと思うようなシーンばかり。コンピュータの無感情な雰囲気もリアル。後半からはもはや芸術の域。ただ、自分にはこれを評価出来るほどの感性がない。
今観ると、古く思えてしまう
ka
4.0

最近、プロジェクトヘイルメアリーというSF小説にハマってるので、映画の名作として有名な本作を視聴。まずこの作品が60年近く前に作られたことにビックリ!CGもない時代にどうやってこの映像を撮ってたんだ…

>>続きを読む
gal
4.0
アート。 わからないことが多い、でもそれでいい気がする。
面白いとか面白くないとかではない
芸術。57年前!?
ka
5.0

とにかく色んなシーンでこの作品の名前を聞いてたので、やっとやっと観られて大満足!!

特に好きなのは、宇宙空間に漂う静けさ。無機質な空気感や孤独を感じて恐ろしかった。実際の宇宙を知らないけど、妙なリ…

>>続きを読む
pool
3.9
これ映画館で見たい!!!っていう気持ちと、そんなの絶対に耐えられない!!!っていう気持ちの間で揺れた。
やはりサブリミナル効果的演出は苦手。怖いよ、、、

あなたにおすすめの記事