2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

Kento
4.0


SF映画の金字塔

様々な分野に影響を与えた作品

有名過ぎる音楽

以前観たときは、全く意味が分かりませんでした(笑)

おそらく今観たら
より深く楽しめるんだろうなぁと思います

人工知能や…

>>続きを読む
キューブリック作品にハマったきっかけ
3.8
生き物が普通に生きてるだけで進化するわけねーじゃん!って感じの進化論
50年も前にここまで克明に描いてるのすごい、考証考証
レゴ
3.5

今まで幾度となく観ようとしては途中で挫折。一番最初なんかは猿の進化の辺りで早々に挫折した。あれから40年近く経ってようやく鑑賞。

まず、この制作年でこのクオリティは凄いと思う。クリヤーで優雅な映像…

>>続きを読む
芸術すぎるよ😢💦👍🏻
pepper
-

最初にレンタルビデオで見たのは、いつのことやら…前回より少しは理解ができるかな?と思いきや同じだった。
クラシック音楽をバックに流れる映像の美しさ。圧倒される宇宙の広さや不思議さ。
光の渦を浴び、不…

>>続きを読む
冒頭と後半のシーンを映画館で観てみたかったとても悔しい。なぜ無音の怖さをここまで感じさせれるのか。宇宙の果てしなさと美しさをこの時代になっても感じさせる映像は素晴らしいです。次は映画館で!
ao
2.8
過去視聴
Hideta
4.9
なんかすげぇ。映画っていうよりもはやアート。。

・現代の映画と比べると非常に冗長的だが、時代背景を考えるととても先進的だったと思われる。
・宇宙空間の表現が現代の知識で見ると???っとなるシーンも散見されるが、それ以上に当時の情報量と映像技術でこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事