【猿人が進化し人間に、人は進化して月に行き、更に進化して地球に戻る】251
人類初の月面着陸=1969年7月20日
この映画は1968年。
人類初の月面着陸より前の映画という事を
念頭に見て頂きた…
SF映画の概念を変えたSF映画にして、SF映画の祖先と言われる映画史に残る大傑作。2回目の観賞でしたが今回は小説版を読んでいたので以前より見易かったです。と言うか小説読んでイメージできなかった部分が…
>>続きを読むアポロが月面着陸した前に公開された映画と聞いて鳥肌
猿が知恵を与えられるシーンに30分ぐらい掛けるのキューブリック尖りすぎ!
高次元の存在から与えられてどんどん進化していくのか〜モノリスが長方形…
むずいって笑。あとめっちゃ眠い。
映像はもちろんすごかった。宇宙船の中を上下がないから回転しながら歩くシーンや、船外活動のシーン、後半の情報が一気に入ってきて人間には処理できないようなシーンま…
映像が美しく、それだけでも観る価値がある。
AIをリアルに描いているのもあるし、SiriやChatGPTの言葉遣いがこの映画から影響を受けて作られている部分もあるのだろうと思う。
1968年にどうや…
(C) 1968 Turner Entertainment Co. (C) 2001 Turner Entertainment Co. and Warner Entertainment Inc. All rights reserved.