ザ・コアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・コア』に投稿された感想・評価

あのね、嫌いではないが
コアへむかうメンバー集める時に
無駄シーンが多い。
気がした。
無駄多いわりに感情移入しにくい。
気がした。
地底の世界観はとてもよかった。
気がした。
1人ずつ離脱するそれ…

>>続きを読む

再見

20年ぶりくらいに観た。地球の核にある液体の回転が止まってしまい、電磁場が壊れ、太陽風に晒されてしまった地球。このコアを核爆発により再度回転させようとする科学者

どこからが科学的にありえな…

>>続きを読む
そんな技術あるの?そんなに上手くいく?の連続。
でも面白かった。クルーの散り際が皆カッコいいね。

監督は、ジョン・アミエル。
私のお気に入りのSF映画です。
前作が「エントラップメント 」(1999年)だったりします。
出演にアーロン・エッカートとヒラリー・スワンク。
宇宙や海中、異次元、過去未…

>>続きを読む
地球滅亡系といえばこれ
思い出補正あり
他の地球滅亡系は全部受け身で苦手
アクション起こせばなんか変わるかもよ?
4.0

皆キャラが立ってて,隠れた名作だと思っています。実力派俳優のアーロンエッカートとヒラリースワンク、そして他の登場人物も何とも味がある俳優さんを選んでるんですよね。彼らの演技で、荒唐無稽なSFパニック…

>>続きを読む
けっこう好き
木曜とか水曜とか午後にみてる人多いんじゃないかな
みんな大好きなハッカーだけど、
個人的名シーンはハッカーが涙流しながらセキリュティ突破しようとするところなんじゃないかな
sao
3.8
昔何度か観て久々に📺✨
あまり評価は高くないけど私はかなり好き!
地球滅亡系の中でも、アップテンポでストーリーが進んでいくし感動もする🌏
2.6
人類滅亡をテーマにした作品は数多くあるが、化学と融合させてきたところは、CGはともかく、この時代の作品では面白かった方かと思う。
恋
3.5
んー、CGが雑すぎる。
が、パニック系地球滅亡系は好きだから純粋に楽しめた。改めて考えると、地球の核に行くって凄いな。
鳥のシーンはこんなん実際起こったら鳥肌もんよ

あなたにおすすめの記事