ブラック・ダリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラック・ダリア』に投稿された感想・評価

原作はジェームズ・エルロイ。ロスの殺人事件を題材にしたミステリーを、デ・パルマが映画化。残忍あ猟奇殺人。複雑な人間関係。深い闇が恐ろしい。  シネコンにて
4.2

しばらく前にDVDで観たのだが、感想が難しく(今も悩む)放置してました。公開時、映画館で観ており今回は3度目の鑑賞。デ・パルマ好きとしてはいろいろ思うものの、彼風ノワールとしては「アンタッチャブル」…

>>続きを読む

全体的にトーンが暗いせいもあるのかもしれないが、人間関係が分かりづらかった。
ジョシュ・ハートネット演じたドワイトは、スカーレット・ヨハンソン演じたケイと、ヒラリー・スワンク演じたマデリン2人を都合…

>>続きを読む
4.5
2021年の再見13本目。 初見から11年。 全部忘れていたので、楽しく見ました。 感想はおおむね初見時と同じです。 事実の事件はもう75年近くも経つから、もう迷宮入りのままでしょうね。
Atz
2.4

原作小説は知らないので、どのくらい違うのかわからないが、タイトル掲げているのだから「未解決事件」を追う物語だと普通は思って見るんだ。
長々と事件のあらましを読みたくないから映画化されているのを見るん…

>>続きを読む

どうしたって観客の興味は事件そのもの。

『ブラック・ダリア』事件はアメリカを震撼させた猟奇的な事件。

それをブライアン・デ・パルマが映画化というわけなんですが、事件そのものがあまりに猟奇的すぎて…

>>続きを読む
tom
3.3

実際の事件に着想を得たらしいけどちょっとよくわかんなかったな。ジョシュとスカヨハという若き美男美女の存在に+0.3点です。特にスカヨハは20代前半じゃないの。珍しく警察の上司が普通に話のわかる人だっ…

>>続きを読む
ジョシュハートネットとスカーレットヨハンソン目当て。うーんつまらないっ!!!!笑
3.4

原作は『LAコンフィデンシャル』のジェイムズ・エルロイ。
(『ブラック・ダリア』『ビッグ・ノーウェア』『LAコンフィデンシャル』
『ホワイト・ジャズ』を『暗黒のLA4部作』と呼ぶそうです。)
でもっ…

>>続きを読む

ノワール感たっぷりで、いかにもデパルマが好きそうな感じ。
ただ人物の内面の葛藤や人間関係のパートと、事件解決のパートのバランスが悪い。センセーショナルな事件で興味をひきながら、真相究明までがジョシュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事