ゾディアックに投稿された感想・評価 - 704ページ目

『ゾディアック』に投稿された感想・評価

carrie

carrieの感想・評価

4.0
予備知識は未解決の事件くらいで鑑賞。所々ハラハラで見応えがあった。犯人が誰か気になっちゃう。
Villain

Villainの感想・評価

4.0

アメリカで実際に起った未解決の連続殺人事件を基に描いた映画。

未解決だから真相にたどり着きめでたしめでたしとはいかないが、真相に迫っていく時に鳥肌が立つような事実が出て来たり、誰が犯人か分からない…

>>続きを読む
YoMi

YoMiの感想・評価

3.5
実際に起こった未解決殺人事件を題材とした映画。なんか最近進展があったとかニュースになってたような。
物語が進むにつれて大きくなっていく自分の中の何か、それを理解する恐ろしさ。
終始硬派な演出で粗がないが、話に起伏がないのでのっぺりとした印象

【陰鬱とつきまとう閉塞感】


前半は『時代の空気・時代性』を伝え 後半に『サスペンスが強まる』印象だった。
ゾディアックの出現が当時の社会・人々の心に及ぼした影響と言うのだろうか。 ~ 例えるなら…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.0

繰り返される残酷な殺害
送られてくる暗号と予告声明文
捜査につぐ捜査は20年にも及ぶが
事件は解決しない。

この映画はゾディアックという殺人鬼に人生を狂わされた男達の映画です。

デヴィッドフィン…

>>続きを読む
ATSUSHI630

ATSUSHI630の感想・評価

4.0
この雰囲気がとても好み。
ストーリー運び、キャスティングとキャラ設定。
マドンナとセブンとファイトクラブしか知らなかった頃のデビッド・フィンチャー。

時系列で再現されているにもかかわらず事件ひとつひとつがしっかり伏線として印象深くフックを残しているのは、強烈な画の力と構成力の賜物なんだろうなぁ。「ここ、ポスターにしたい!」と思わされるシーンの数々…

>>続きを読む
kma

kmaの感想・評価

2.9
盛り上がり感がたんなかったなぁ
まぁ実話だし無理もないか。
でも実際にかかわった人達は濃く長い年月だったんだろうな。

連続殺人鬼と警察との20年以上に及ぶ闘い。実話ゆえ、面白かったとか言うのは憚られるが、あくまで映画としては、長い映画で淡々と進む話だが、不思議と飽きることなく観れた。
1960年代から始まる事件ゆえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事