ゾディアックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゾディアック』に投稿された感想・評価

不完全燃焼で映画が終わる
ただ、それがまさしく未解決事件らしい
犯人を追ってみんなが壊れていく様が面白かった
サスペンスとしての空気感がめちゃくちゃいい

デヴィッド・フィンチャーが大好きで、作品を漁るのは勿体ないので少しずつ見ています。
実話に基づくためあまり期待はしなかったが、しかし、面白い…!物語の展開と映像音楽による雰囲気が自分好みだった。特に…

>>続きを読む
3.4

そもそもが未解決事件でどう面白くするんだと思ってたけどカタルシスなしで主人公たちの東西奔走で2時間半みせるとはね。これが犯罪捜査のリアルなのかも。関わった人みんな疲弊してボロボロに…。

殺しのシー…

>>続きを読む
4.0
長めなのに最後まですっきりせんけど、実話やからしょうがない…
こうゆう未解決事件が実際いっぱいあるってことがほんまこの世で1番怖い
4.1
フィンチャー監督作品は期待してしまう。映像も構成も良くて、2時間半があっという間に感じた。実話に基づいてるからこそ、犯人が特定できない不気味さもこの映画の魅力のひとつかな。
容疑者が出てくるくらいからどんどん引き込まれていきました。デビッド・フィンチャーらしい映写が良かった。
終始不気味だった。犯人はどんな奴かが掴めそうで掴めない。あと1歩な気もするし道のりが遠い気もする。
mi
-

後半ジェイクギレンホールの独壇場で本当に観て良かったー✨✨✨✨✨序盤の純真な雰囲気から深みにはまっていくにつれて雰囲気が変わっていって、終盤では真犯人を見つけることに取り憑かれたようになる変化がうま…

>>続きを読む
moi
3.2
実在の事件を忠実に再現した結果、テンポのよくない謎だけの映画に。
全然アメコミじゃないのにマーベルとDCの匂いが…。

刑事、記者、漫画家と3人それぞれが犯人を追う構成なのがいい。やたらロングスパンな間隔で描写するものだとは思ったが、実話だとは思わなかった。フィクションなら事件を追うことで失うもの(仕事や家族からの信…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事