フィンチャーとギレンホールが好きなので何度目かの視聴。
恋愛映画のギレンホールもまぁ良いのだけどこちらの方が好き。
途中までは面白いが未解決事件なので後半うーんてなるが仕方ない。
だって未解決なんだ…
途中なかなか展開が進まず休憩を挟んでしまった。最初は暗号解読でワクワクする感じかと思いきや…。けど、ほんとの事件ベースでこんな事があったと驚き。関係者が増えるに連れ情報が錯綜していく様子も見てて辛い…
>>続きを読む未解決事件ベースの作品はある意味結末が見えていて萎えがちやけど、これは巧妙な脚本と最高のキャスティングで見応えがすごい、、!
ジェイクギレンホールの若干ナードな主人公が暗号の解読に取り憑かれる様がぞ…
良い点
本格サスペンスな雰囲気
気になった点
史実に基づいては良いけど、ラストはしっかりと解決して終わって欲しかった。
ラストがボヤッと終わってしまったから、余計に途中の展開のモヤモヤ感も浮き彫り…
1960~70年代にアメリカで実際にあった「ゾディアック事件」を描いた映画。この事件は今なお未解決事件であるが、この映画では事件の犯人について、強い確信を持って回答しているという所が1つの特徴。
…
ぬむん面白かった
NHKの未解決事件ファイルとか好きだから食い入るように見た
時効という制度がある理由は、刑事の心理的負担を取り除くためと聞いたことあるが、こういうの見るとわかる気がする。あと少し…
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.