ジャーヘッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジャーヘッド』に投稿された感想・評価

3.8

「1917」を観てから気になって「戦わない」戦争映画「ジャーヘッド」に参戦

オープニングからの🎶Dont Worry Be Happyであら?コメディかと勘違いするけれど…

スナイパーとしてサ…

>>続きを読む
3.3

前半はマッチョ系男子たちのノリがどうも理解できないけど側から見てる分にはおもしろい。こんな訓練するのね〜と参考になる。
あんなに訓練したのにチャンスもあったのに殺せないストレス。
たくさん殺してPT…

>>続きを読む
3.7
ジェイク目当てに鑑賞。
前半は野球部のノリのようなものを永遠と見せられるが後半はそれなりに緊張感もあって良かった。
評価は分かれると思うが戦闘シーンのない戦争映画も大事だと思う。

米軍海兵隊の兵士・狙撃部隊の、活躍できない日々を描いた異色作。
入隊し理不尽な上官の命令にあがきながらも訓練に励んでいるうちに、湾岸戦争が勃発、戦地に赴くことになるが、なかなか臨戦状態にならず緊張と…

>>続きを読む
L5T
4.2
戦争の最前線に英雄なんかいない
駒としての兵士のみである
人生を犠牲にしてまで戦場に身を捧げる意味はあるのか
何をしているのかもわからなくなる
練習しても試合に出れない選手の気持ちかしらね。

2025年41本目
3.0
違う側面の戦争映画
記録し忘れではっきり覚えてないけど、激しい流れはなくて、淡々と時間が過ぎた。現実の時間の流れもこんなんなんかなって少しでも感じれた
3.1
これがリアルなんかな
帰還兵とそれを迎える市民の温度差…
ギレン様目当てで。珍しい展開の戦争映画。
男子が集まると、ここまでお猿さん化しちゃうのかと呆れましたが、それもリアルですね。

これも湾岸戦争の一つのリアルなんだろう。観ている方もかなり退屈で眠気との闘いだ。後半に何かひと山あるのだろう?と観ていたのだが、結局は大した事は起こらず戦争は終わり無事帰国するが、、。こういう戦争が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事