肉弾鬼中隊の作品情報・感想・評価・動画配信

『肉弾鬼中隊』に投稿された感想・評価

砂漠という不毛を極めた地で、姿の見えない敵に仲間が次々に殺されていくのに、諦観からなのか間抜けなのか、みんな楽観的で、ひたすら現実逃避を繰り返す

と思ってたら後半無惨

信仰もなおざりにされる
3.4

戦争映画であるが、ジョン・フォードには珍しく極限状態における心理戦を描いたサスペンス作品。
見えざる敵の怖さやジリジリ追い詰められる雰囲気の醸成が上手いので、面白く観られるのは良い。
ヴィクター・マ…

>>続きを読む
3.5
冒頭の狙撃されて馬上から落下する兵士のショットすごく良いんだけど、籠城になってからはどうしても心理的になってしまってちょっとしんどい。

大戦犯隊長

本隊を離れ、メソポタミアの砂漠を行く10数名ほどの小さな英軍隊列。先頭を行ってた隊長が何処からかアラブ兵に射殺され、急遽軍曹が指揮を取ることに。ただし、隊長がアホだったため、任務も…

>>続きを読む

WW1の頃、砂漠を行軍する英軍一小隊が敵国スナイパーによってひとりずつ殺されていく戦争サスペンス。プライベート・ライアンの元ネタ?ってくらい会話パートがいい。それでいてだんだんフルメタル・ジャケット…

>>続きを読む

邦題100点!
肉弾鬼中隊、一文字一文字のパワーが凄い!
これに負けず作中の隊のパワーも凄い!
何かもう破茶滅茶!
まぁ、よくあるパターンね。気がおかしくなって、敵陣走って銃弾の音。そして、主人公の…

>>続きを読む
砂漠で迷ってしまった英国軍。アラブの狙撃手に、ひとり、また一人と撃ち殺される。そして遂に一人になり…。ジョンフォードの沙漠を舞台にした密室劇。脚本はダドリー・ニコルズ。
ノノ
3.6

最初は仲間が死んでもわりとヘラヘラしてたのに徐々に精神がすり減って自滅の道に吸い込まれていく。戦争映画というよりも心理スリラーだった。突撃するやつバカだなあと思いながらも極限状態だったら多分自分もや…

>>続きを読む
肉弾鬼中隊

邦題いかつすぎ
イギリスのサイレント映画のリメイクらしい
現在地も目的もわからず何もかも不明なまま彷徨う部隊
砂漠の妙な静けさの中あっさり死んでいく兵隊たち
このレビューはネタバレを含みます

 死の呆気なさに驚く。隊員の一人が砂漠の奥に敵を発見して銃を構え、撃たれて倒れるまでをロングショットのワンカットで撮り、木から落ちる音も妙に柔らかく簡素。運ばれてきた死体も見せずに言葉で描写し、背後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事