バタフライ・エフェクトのネタバレレビュー・内容・結末

『バタフライ・エフェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パズルのピースがハマって行くように、幼少期の抜け落ちた記憶にタイムリープした未来の自分の行動がハマって行くのは気持ちよさを感じた。
他作品で既に存在したかもしれないが、何で歴史改変後の記憶がないんだ…

>>続きを読む

サブスクにないずっと見たかった名作。
本当に面白かった。
とにかく興味をずっと惹かれづけたし、展開についていけないこともなく気づけば終わっていたので本当にいい映画だと思います。

まずタイムリープ物…

>>続きを読む
ストーリー構成が今まで観た中で秀逸!
タイムリープ系で1番話の展開が面白い。

エンディングのオアシスも良いし、オチが3パターンあるけど、すれ違いで終わるパターンが1番好き。

小さな蝶の羽ばたきが地球の裏側で台風を起こすことがある―カオス理論

主人公エヴァンが日記や映像を通して過去に何度も戻り、人生をやり直す映画。
何かを変えれば、他の何かが変わってしまう。
その時最善…

>>続きを読む
衝撃的な面白さだった
DVD借りてまで観た甲斐があった
コレは何度でも観たいかも
ラストはハッピーエンドなのにとても切ない

人生、「あの時、ああしていれば良かった」と思うことは多々ありますが、その行動をした結果なんて分かりようが無いから良いんだろうなと思いました。その経験を糧に今を見つめて生きるしかないですもんね。エヴァ…

>>続きを読む
2019 6/6

ラスト切ない...
私の記憶する限りベスト3に入るラストの切なさ

名作だと思うのでいつかもう1回ちゃんと観直したい

2025年70本目

大学の図書館で
ずっと観たかったやつ〜!
心が痛くなる描写が多かったけど超面白かった
伏線回収!って感じで
タイムリープ系って個人的にハマらないのが多かったんだけど満足

「小…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品
このために結末やあらすじさえ避けて数年間過ごしてた🥺
やっぱりサブスクになくて自分から出歩いてDVDレンタルすることに価値があると思ってるから補正増し増しで面白かった
母親がな…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった
文句なしの名作
リープものはやっぱりいいね、あの切ない終わり方もこの作品ぽくてほんとに良かった。
切ないハッピーエンドと言われる理由がわかった

あなたにおすすめの記事