アラジンのネタバレレビュー・内容・結末

『アラジン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アラジンに目を向けないためにジャスミンがジャファーとキスするとこかっこよすぎて痺れた

政略結婚させられそうになるのが何回かあったけどジャスミンは拒絶し最終的に自分の選んだ人と結婚できるようになって…

>>続きを読む

ジーニーはあんなに陽気な人なのね
魔法のじゅうたんで洞窟から逃げ出す場面、一緒に乗っているよう
ジャファーの思考や行動が悪すぎる
A whole new worldいい曲だな〜

■2025年鑑賞:…

>>続きを読む

アラビアンナイト、初っ端から掴み完璧。魔法のじゅうたんとジーニーの貢献度が凄まじいと思う。


台詞メモ等

BGM - Arabian Nights

「見た目は普通だが騙されちゃいけない。問題は…

>>続きを読む

自由や平等に対する願いが詰まった作品。シリアルなシーンはなく、全てコミカルに落とし込んでいるのが、この作品の魅力。ディズニーにしかできない事だと思う。アラジン、ジャスミン、ジーニーの不自由さがラスト…

>>続きを読む

ちゃんと見たのは初めてだったと思う。
『 フレンド・ライク・ミー』 や『ア・ホール・ニュー・ワールド』 といった曲は元々好きだったので、どういう文脈で出てくる曲だったのかというのが知れて良かった。…

>>続きを読む

正直さ、弱いものを助ける、約束を守るみたいな情操教育への良さもありつつ、ホールニューワールドのシーンはシンプルに子供の時に観てたら感銘を受けたであろう美しさだったり、90分とは思えない展開の多彩さも…

>>続きを読む

思い出し用


あらすじ
盗みを働いて生活していたアラジンは、城を抜け出してきたジャスミンと仲良くなるが、ジャファーに捕えられてしまう。ジャファーに魔法のランプを取るよう言われたアラジンは洞窟に入り…

>>続きを読む

 NHKBSでの鑑賞。

 『リトル・マーメイド』が女性から男性への一目惚れだったのに対し、『アラジン』は男性から女性への一目惚れ。

 どちらも今更ながらの初鑑賞。

 穿った見方をすると、子供の…

>>続きを読む

最初の商人がジーニーだよって教えてもらって指も4本しかなくて、細かい仕掛けがすごい。
実写とはまた進行が違ってこっちはこっちでいいなって思う。

イン・コンサートに行ってちゃんと初めてみた。生オケで…

>>続きを読む

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

幼い頃にスピンオフ『アラジンの大冒険』を2話ほど(魔法の靴を履かされた巨人の話と、何でも吸い込む怪物の話)を観たきりで、本作自体は初めて。アラジン(🗣:…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事