極道黒社会 RAINY DOGに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『極道黒社会 RAINY DOG』に投稿された感想・評価

3.5

裏の仕事が原因で祖国を追われて台湾でヒットマンとして暮らすヤクザと昔の女から預かった少年との奇妙な交流、筋書きにするとよくある話っぽいけれど全編現地ロケによる空気感を上手く生かした撮影といつもの三池…

>>続きを読む
Masato
3.7


雨の日に動くのは…よくない

黒社会三部作の二作目。オール台湾ロケで殺し屋稼業のヤクザの成り行きの人生を描いたノワール。

三池らしさがあったエログロコメディの新宿黒社会とは打って変わって、北野映…

>>続きを読む

No.4496

「黒社会」三部作の第二弾。

★「黒社会」三部作
①新宿黒社会 チャイナ・マフィア戦争 1995
②極道黒社会 RAINY DOG 1997
③日本黒社会 LEY LINES 19…

>>続きを読む
3.8

台北でヒットマンとして生きる男が口の聞けない息子と出会い、徐々に距離を縮めていく。
不器用な男のニヒリズムと、ほんの僅かな優しさが染みる。

「雨の日は動くな。ろくなことがない。おばあちゃんが教えて…

>>続きを読む

「極道黒社会 RAINY DOG」(1997年)
WOWOWオンラインで視聴、20年6ヶ月ぶり2回目。三池崇史監督の黒社会3部作の2本目。哀川翔主演。

オール台湾ロケによるハードボイルド映画で、久…

>>続きを読む
Kz氏
4.0

三池崇史の「黒社会」シリーズ三本を配信で。
たぶん三本ともレンタルで見ている。蛇頭による密入国者がチャイニーズマフィアとして新宿で台頭してきた90年代を背景としているが、背景であって「移民」問題を描…

>>続きを読む

台北に隠れる極道一匹・哀川翔。街の有力者に良いように使われて暗殺を請けて凌ぐ日々。そんな中、昔の女が押し付けてきた息子だという口の利けない少年と、たまたま買った娼婦、擬似家族は何処へ行く……

雑然…

>>続きを読む
I
3.5
あまり物語が動かないし三池監督特有のエログロも抑え目でかなり真面目な作りなんだけど終わり方がすげー渋くていいサントラも土砂降りの台湾にハマっててかっこいいね
Haman
3.7

黒社会シリーズの中で一番渋い。どしゃ降り雨模様のオール台湾ロケで寡黙な哀川翔とそれよりも更に寡黙な少年とお喋り娼婦の疑似家族逃亡劇。他2作のエネルギッシュさと比べてかなり叙情的寂しさに寄った作りにな…

>>続きを読む
哀川翔の貴重な三ケツシーン。
ソナチネみたいにしろと言われたのかガチ雨で脚本が変わっていったのか重い現場の中で奇跡的にまとまった感がある。
三池作品らしさは格好良いモザイクと無駄なガメラぐらいか。

あなたにおすすめの記事