名探偵コナン 時計じかけの摩天楼のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記念すべきコナン映画第1作目!
リアタイで劇場で観たよ!(歳がばれる)今見返しても面白い〜!!のっけから小事件アリと推理多めで嬉しいね。

米花駅駆け抜けて自転車借りるシーンが印象的だったのよね。「…

>>続きを読む

扉越しの爆弾解除。最後の最後に青いコードを選んだ理由がいいね、新一には素直になれないけど、やっぱり二人とも運命を感じてるんだね。

犯人の動機がこれまたサイコパスすぎるだろと思う。にしたって爆弾作製…

>>続きを読む

"シンメトリー"という単語をこの映画で覚えたみんなーっ!(ハーイ)

劇場版名探偵コナンの記念すべき1作目。
スケボーのくだり以外はほぼコナンくんが誰かを動かして解決していくから近年と比較して地味と…

>>続きを読む
森谷帝二 教授=モリアーティ 教授

蘭は赤い糸を切らなかった
すき
最後蘭が真一との赤い糸を切りたくなかったから青い糸を切ったのがいい
何回見ても泣ける
森谷帝二 自分で建てた左右対称じゃない建物を次々と爆破
2024年試聴53作目

蘭と新一の切ない爆弾解体のシーン、とても泣けた。「死ぬときは一緒だぜ」扉を隔てた蘭と新一のワンショットは最高だった。白鳥刑事ここで初登場びっくり。
赤い糸は切りません
ラッキーカラーに取り憑かれてた蘭は絶対赤切ると思ってたけど切らなくてよかった。切らなかった理由が可愛かった。

途中まではアニメスペシャルくらいの感じかなと思ったけど後半しっかり映画だった。犯人がわかってからの展開が面白い。私は絶対赤切っちゃうと思ったけど、新一と繋がってるかもしれない赤い糸を切りたくなかった…

>>続きを読む

そりゃ新一との赤い糸は切れないよな😌
蘭姉ちゃん頑張ったね〜〜

あなたにおすすめの記事

似ている作品