飛べ!フェニックスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『飛べ!フェニックス』に投稿された感想・評価

サハラ砂漠に不時着した双胴機。砂漠脱出のために、双胴機の部品から単発機を組み立てる。砂漠を舞台にした密室劇。名優たちの個性を活かした脚本と演出。アルドリッチの傑作。
nano
4.3

とても面白かったです。潜水艦ものと同じく砂漠ものも傑作が多いですね。
ロバート・アルドリッチらしく男臭い。
重要な役割の人物が実は……。
リメイク版『フライト・オブ・フェニックス』を観たとき、このオ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画は2004年にリメイクされていますが、リメイクにしてリメイクではありませんでした。オリジナル版と較べてどちらが良いかという以前に、作品の根本思想に関わることなので書き留めておきます。
長いで…

>>続きを読む
ぽち
4.1

名作は何度観ても楽しめるという見本のような見事な作品。

何度か観ていて、ストーリーも展開も分かっているのだが、名優たちの癖のある魅力的な演技や、演出の高揚感を感じることが出来て、時代を超えて楽しめ…

>>続きを読む
不慮
4.1
何故だかずーっと覚えてるし時たま思い出す映画。面白かったんだろうな。
4.5

砂漠に不時着したプロペラ機。水もなくなり徐々にパニックから歩いて砂漠渡ろうとして死んでしまう乗客もおり段々疲労して狂っていく描写が良かった。
その中で飛行機設計しているという乗客がいてその設計図で飛…

>>続きを読む
AONI
5.0
“ミスター・ヤサ男”ことジェームズ・スチュアートも、アルドリッチ演出にかかればタフガイに大変身。

ハーディ・クリューガーは一世一代のハマリ役。
木木
4.5
砂漠に不時着して生きるか死ぬかの極限状態で浮かび上がってくる人間の強さと脆さ。皮膚が爛れボロボロな男たちが行き着いた先に得られるカタルシスよ。クソアチいな。
コバ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かった!ドイツ人のデザイナーのキャラがすごく良かった。「おいおいマジかよ…」ってなってる二人の前でモデル機への熱い思いを語ってるのほんと可愛い。「コイツ全然隠す気なかったぞ…モデル機は凄…

>>続きを読む

画作りもドラマも圧倒的な傑作。「アメリカの良心」スチュワートが追い込まれて普通のダメおじさんになったり。強面のオッサンたちが気弱かったり、等身大の姿を剥き出しにしながらもしっかりと男のドラマにしてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事