BS松竹東急の「来日記念! BS松竹東急 QUEEN FESTIVAL 」で鑑賞。
ストーリー展開の性急さ--特撮技術に関しては仕方無い--を除けば、スペースオペラ映画の古典の一つと言える出来でな…
で、『そこが知りたいっ!』・・・です
すなわち作品の“ABC“級”のようなものが
惑星モンゴによる、平和な地球に対する天変地異“いたぶり”作戦、地球が危ないっ‼ われらがフラッシュ・ゴードン、宇宙…
フラッシュ!
あah〜
クイーンのこの曲って
この写真のテーマ曲だったんだw
知らなかった〜。
正直クイーンのテーマに乗って
始まるopが一番面白い。たぎる
カルト的な人気が出るのも
わかる気…
フレディマーキュリーの好きな映画9位。
クイーンの、フラッシュのテーマ♬で始まる。
ここがピークです。
キャストはマックスフォンシドー、ティモシーダルトンなど。
マックスフォンシドーはビジュアルが誰…
ゴー、フラッシュ、ゴー\(^o^)/
マイク・ホッジズ監督 1980年製作
主演サム・ジョーンズ
音楽担当クイーン
札幌IMAX遠征の2本目は「ボヘミアン・ラプソディ」\(^o^)/ワーイ
…
こっちのレビューがまだだった。
観たのもだいぶ前だし、もう頭ん中で完全
『フレッシュ・ゴードン』とゴッチャになってる。
☆(笑)
いや、普通に良かったよ?
スター・ウォーズがどうこうとか関係無しに…
スター・ウォーズの後にこれは…
という、QUEENの楽曲とテッドで擦られまくった作品
カッコいいオープニングテーマと、カッコ良さもありながらも、やり過ぎてダサなオープニングムービー
SF風オズの…
クイーンの曲が有名だけど、テーマソング以外も手がけてるのは知らなかった。
ストーリーは昔のアメコミ原作だけあってゆるい感じ。主人公がアメフトのスタープレイヤーとか、いかにも「昔の」アメリカ感満載。…