乙女座殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『乙女座殺人事件』に投稿された感想・評価

vivo
2.0
短尺の割に展開がまどろっこしかったが、それでも見ていられたのは個性的なキャスト陣の力。この邦題は良くない気がする。原題に沿って「一月の男」や「一月の殺人」の方が良かったのでは?
3.3

たった97分なのに、不要に思えるシーンや不要に思える人間関係が多くてつまらなかった
ニューイヤーに浮かれる街で市長の娘の友人が絞殺される
主人公は、市長からじきじきに捜査に復帰するよう請われるほどの…

>>続きを読む

「月の輝く夜に」のジョン・パトリック・シャンリーにしては、あまり良い出来とは言えないミステリー。キャストは面白くなりそうな メンツなのだが。製作のノーマン・ジュイソンが監督すれば良くなったと思う。

>>続きを読む

キャストを見比べると、これでもかというくらいに名優や演技派が顔を並べている。
しかし出来上がったのは肩透かしもいいとこなミステリ劇であった。

最初の事件が起きるまでは順調。
問題なのはそれからで、…

>>続きを読む
ひま
2.5

アラン目当てで鑑賞。
いやすごいツッコミ所ある。w
全然サスペンス的なものではなく、ラブコメと見た方がいいかも。邦題は色々ネタバレだろ.......!
なかなかぶっ飛んだ終わり方します。
全然伏線回…

>>続きを読む
3.0

アラン・リックマンにハマっていた頃に出演しているということで鑑賞しましたが、全然覚えていなかったので再鑑賞。

ただ、作品全体の面白さは事件ものというよりヒューマンドラマで最初だれてしまい、後半ラス…

>>続きを読む
2021 9.28 鑑賞
豪華な出演陣に惹かれて観たがつまらん映画でしたよ❗️
少し気になる題名だったので期待したが、残念。
とにかく???の連続、ストーリーも浅く中途半端。
誰か何とかできなかったのかな。
犬
3.1

ビル

年末年始のニューヨークをゆるがす連続殺人事件と、それを捜査する人々の人間模様を描くサスペンスドラマ



ニューヨーク市、市警察

いろんな思惑
展開は普通です

ツッコミどころあり

ロ…

>>続きを読む
csm
4.0

ケヴィンクラインの緑靴下+ニューバランス(犯人はアディダス)、こだわりのNECでお絵描きソフト操るアランリックマン、借り物の白コートばさっと羽織って素敵パーマにこだわりピアスのメアリーさん。3人が犯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事