ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』に投稿された感想・評価

最高のロードムービーだった!
2000年くらいの映画だからなのか、雰囲気がめっちゃ良かった。。
「天国ではみんな、海の話をするんだ」ってセリフがカッコ良すぎる。
4.0
生きる事をふと考えた時に
「生きる」とは異なるケアな世界。
セクシーな看護師、間抜けな警察、お人好しのギャング、みんなが2人を助けてくれる優しい世界だった。
4.0

天国では海の話をするのが流行ってるんだぜ。←良すぎる
ご愉快ロードムービーかと思いきや、確かにそこにある二人の友情が丁寧に描かれている。
コメディ味もしっかりあるので道中は重くなりすぎないが、ラスト…

>>続きを読む

死を前にした若者2人が好き勝手やって海を見に行く話

やってる事はまぁまぁ悪いんだけど
悪意が無くて目的と手段がしっかりしてるから被害者達もそんなに悲壮感は無い

無邪気に過ごす最後のひとときに
さ…

>>続きを読む
4.0

ただただカッコいいロードムービーだった。
シリアスな作品だと思って見始めたが、随所に散りばめられたコメディ要素のおかげで、現実離れした展開も「まぁいいか」と受け入れ

キッチンの廊下に腰掛ける2人、…

>>続きを読む
ティル・シュヴァイガーかっこいい

この頃のドイツ映画って、
んなバカな とか
やり過ぎやろって
思うストーリーや展開もあるけど
この映画はそれも含めて
いいかな

「天国じゃ、みんなが海の話をするんだぜ。」

余命わずかのマーチンとルディは、偶然同じ病室に。死ぬ前に海を見ようと彼らは病院を抜け出し、車を盗み、走らせる。しかし実はその車はギャングのもので、警察と…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

重病で余命幾ばくもない二人が出会い、まだ見たことのない海へ向かう。金を手に入れるために銀行強盗をし、金入りのギャングの車も盗んだために、警察&ギャングから追跡される。いい感じに肩の力が抜けてていて、…

>>続きを読む
4.0
あちぃー!
生きてるうちにやりたいことは全部やっとこ。あと、海もいっぱい見に行っとこ。

銀幕短評(#812)

Knockin’ on Heaven’s Door
1997年、ドイツ。1時間30分。

総合評価 73点。

なにか夢をもつこと。いまわのきわに、さいごの最後に 願うこと。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事