ゾルゲル島を舞台にゴジラ親子の奮闘を描いた作品。
島のみで完結するので、物語の規模感はとても小さい。
が、以外と面白く見れてしまう。人間くさいパパゴジラや生まれたばかりのミニラとのやり取りは微笑ま…
僕の映画鑑賞の原点・昭和ゴジラ。
あらためて観てみると結構楽しくて、不定期・順不同で鑑賞中♪
順不同ながら通して観てみると、反戦・反核の社会派映画が子ども向けヒーロー映画になっていく変遷をたどるこ…
ミニラ、控えめに言ってブサイクすぎるんやがだんだん可愛く見える不思議
ドラゴンヘッドの先生のあだ名がミニラやったはず笑
シンプルに悪口で草
あと親子放射熱線が熱い
こーゆーコミカルで動物的なゴジラも…
昭和ゴジラシリーズ第8作目
気象コントロールの実験施設として利用される孤島を舞台に、ゴジラ親子と島に生息する怪獣の闘い等を描く
ゴジラ親子の姿はシュールでコミカル
その他の面でも、ツッコミどころは…
ミニラのブスさが最高なんよな。
なんでこんなブスにしたんやろ?
この時はゴジラもミニラには負けるけどブスやからそういうもんなんか。
でも動きがコミカルでかわいい!
あと、サエコは前田美波里なんやな…
ミニラが見た目はちょいキモくても可愛い キモカワ
ゴジラは怖なくなくただブサい笑
内容はもうすっかり子供向け感が強く、一作目とは大違いな作風
ゴジラとミニラの親子の掛け合いがそれを物語っている …
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ8作目
ゴジラの顔がなんか変
カマキリこわっ
ミニラ生まれてからのシーンかわいい
ゴジラのしっぽあたるし、
置いてかれるし笑
前田美波里かわいい
合間に流れる親子の特訓かわいすぎ
コ…