シリアル・ママのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『シリアル・ママ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キレたら殺す!単純明快!

キレる理由がぜんぶ小さくて好き
駐車場とられた、ビデオ巻き戻してないetc

逆によく今まで誰も殺さず過ごせたな

裁判パートめっちゃ好き
テッドバンディくらい自己弁護強い

普通に幸せそうな家族
普通そうなママが居る

しかしすぐにキレる

懇談会みたいなので
家族の悪口を言われたり
ビデオ返しに来て
巻き戻さなかったくらいで
サクッと、ね

やっちゃう

実話に基づく…

>>続きを読む
アニーの曲に合わせてぶん殴るの爽快すぎて笑っちゃった。
これは公開時に渋谷で見た気がする。
徹頭徹尾ブラックな笑いで割と楽しめた気がするな。
特にラストの裁判のシーンは笑ったような覚えが。

キャスリーンターナーが最高にキレている、いろんな意味で。
当時のアメリカ社会への強烈な風刺を込めたコメディ。しかも連続殺人犯でありながら裁判で無罪になっちゃうというね。すごいよ、アメリカ。かなりスカ…

>>続きを読む

殺しまくるけど殺される対象が悪い奴(もしくは気に食わない奴)なので罪悪感を感じず楽しく観れる。テンポが良い。肉でババアの頭をぶん殴るシーンが面白かった。ナイフを持ち水玉のワンピースで猛ダッシュするシ…

>>続きを読む

ずっと前に観たけれど、面白かったの覚えてる。
今の若い人には分からないネタもある。

レンタルビデオ屋さんで借りたVHSビデオは、ちゃんと巻き戻してから返すのがエチケット。
「Rewind!」(巻き…

>>続きを読む

直球のブラック・コメディなのでみんなでワイワイしながら見るのが正解。大したことではないがビバリーがテッド・バンディと文通していたのは裁判で自己弁護を試みることの伏線。劇中で子供たちが見ていた映画はそ…

>>続きを読む
シートベルトしないとはいえ、
スコッティの火炙りは不憫だなあ

7年ぐらい前の視聴。

日常のちょっとイラッとくることに対して、シリアル・ママが全力で殺しにくるところが良い。

ママ怒る時の顔w

一度覚えた殺人の快感に取り憑かれてすぐ殺しちゃうのは爽快です。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事