黒いオルフェの作品情報・感想・評価・動画配信

『黒いオルフェ』に投稿された感想・評価

3.9

大むかしTVで。配信で久々に再見。前半の部屋で歌うオルフェのテーマは名曲。割とトラウマシーンあるので避けてたが、リオのカーニバルまではまだしも、後半の祈祷師や安置所辺りからのラストは堕ちる。近年撮ら…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後に少し調べた。今作は、ギリシャ神話のオルフェウスとエウリュディケの悲恋を、古代ギリシアではなくリオ・デ・ジャネイロのカーニバルを舞台に描いた作品。質屋にはカーニバルのためにお金をつくろうと人が…

>>続きを読む
午後
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ギリシア神話のオルフェウスとエウリュディケーの有名なお話とリオのカーニバルの脅威のミックス。リオに着く船の甲板で全員キレキレのダンスを踊っているシーンが面白い。とにかくみんなずっと踊っているから、カ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ギリシャ神話のオルペウスとエウリュディケの悲恋を、舞台をリオのカーニバルに置き換えて描く。
祭りの前から祭りは始まっていた。本土に渡る船の中からもう踊っていて、衣装代のために質屋で金を借りて、この一…

>>続きを読む
movie
3.6
古典の中の名作
まだ観てなかった作品
やっと今になって鑑賞

時代や国の違いもあるけど街の皆んなが
いきいきと楽しそうに生きてる

一転してシェークスピアなの?
Hazuki
3.5

ミュージカル感覚で見れる
フィルム映画で色彩豊か。
ストーリーの悲劇的な急展開にはついていけない。詩的レアリスム的な、、監督はフランス人。
一場面、一場面が絵になるので退屈はせず映像に引き込まれる。
このレビューはネタバレを含みます

舞台はブラジル。リオ・デ・ジャネイロの活気ある街並みとカーニバルを、フランスの監督が撮影している。

婚約者である男性オルフェが出逢ってしまった一人の女性。真剣に恋に落ちたその女性ユリディスは、オル…

>>続きを読む
ブラジルの豊かな色彩とボサノヴァが楽しめる。有名なカーニヴァルの朝って曲。リオデジャネイロの起伏に富んだ地形が見事。行ってみたい。
このレビューはネタバレを含みます

ギリシャ神話
「オルフェウスとエウリュディケ」
を下敷きにした作品。
オルフェウスは太陽で
楽器を奏でるのが上手だった。
永遠の問いである
「どうして振り返ってしまったのか」
オルフェウスが
振り返…

>>続きを読む
JB
4.3

リオ・デ・ジャネイロの年に一度のカーニバルを舞台に燃え上がる若き二人の恋模様を描いた作品。祭りの華やかさと悲劇的なストーリーのミスマッチ感がたまらなく良い。

カラフルで派手な衣装や、ロマンチックで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事