バレット モンクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バレット モンク』に投稿された感想・評価

3.0

「バレットモンク」というタイトルはちょっと偽りありって感じる。
チョウ・ユンファの二丁拳銃も1シーンのみだし、基本体術がメイン。
壮大な話をそつなくまとめてはいるけど、あまり印象には残らない。
でも…

>>続きを読む

「男たちの挽歌」で一世を風靡したチョウ・ユンファ主演のアクション映画

B級の香りが漂うがアクションシーンは中々スピーディーだった
ポスターで二丁拳銃を堂々と構えているが実際に使うシーンは数秒で基本…

>>続きを読む
hoka
2.6

イントロは何やら大きな話になりそうだと期待したが、いきなり60年後で、スリとのバディものになってしまった。

C.ユンファは90年代のスターだが、功夫アクションはCrouching tiger,Hi…

>>続きを読む

チベット僧が主役の壮大な設定のアクション映画。往年の香港のアクションスターであるチョウ・ユンファが主演。流石の貫禄だった。

ただ、全体的にストーリーが最初から最後までしっくりこない。主要キャラはい…

>>続きを読む
2.5
ユンファのB級アクション作品
設定もアクションもどれも中途半端で
ストーリーもイマイチ盛り上がりどころがない
sobayu
3.0

中国人俳優をチベット僧侶役にキャスティング、今じゃ絶対しないだろうな。またなんか悪役が民族浄化みたいなこと言い出すし…不老の巻物ゲットだぜ!みたいなノリの映画なんだからもっと能天気な世界観にすりゃい…

>>続きを読む
犬
2.9

ホットドッグ

チベットの高僧が代々伝えてきた巻物には、世界を変え得る強大な力が秘められていた
その守護者であるチベット僧は、ニューヨークでスリをしている白人青年カーに出会い、彼を後継者だと考えるよ…

>>続きを読む
2.8

ちょっと、いやかなりぽっちゃりとしたチョウ・ユンファがチベット仏教の極意を
継承し、それをナチスの残党から守り抜く。また、後継者が現れたならばその者へと
その責任を禅譲する。そんな、なんちゃってオリ…

>>続きを読む

テレビ放映された際2~3回見るも面白いと思ったことが1度もない作品

脚本は平凡でとりわけ魅力があるわけでなけりゃバトルも微妙
チョウ・ユンファである必要性もよくわからん

銃撃シーンはなくはないが…

>>続きを読む
3.0

ゴミカスのように酷評され、心あるファンからは蛇蝎の如く嫌われる本作だが、個人的にはハリウッド進出後の作品の中ではユンファが一番リラックスして演じているように感じられて嫌いではない。むしろ好き。

『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事