レモ/第1の挑戦の作品情報・感想・評価

『レモ/第1の挑戦』に投稿された感想・評価

ガイ・ハミルトン監督の珍作?東洋武術シナンジュとか、第二の挑戦はどうなったの?とか突っ込み所は満載でしたが、気軽に観るのにはちょうど良い塩梅の映画でした。

東洋古武術である韓国の秘術シナンジュを体得した政府機関エージェントが強大な軍事産業の陰謀と闘う姿を描いたアクション。リチャード・サピアーとウォーレン・マーフィー原作のベストセラー・シリーズ『ザ・デス…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.5

やっぱり第1作目は大事だな〜。「第2」に行かずに終わってしまった。
そこそこ面白いけど何も尖っていない。007のような艶もなければ、ジャッキー映画のようなコミカル感もなく、キャラと言うか路線が中途半…

>>続きを読む

アクション映画なんだけど、ジャッキーチェン映画よりアクションやコメディー色が弱いなーと感じました。
レモとチェン師匠との掛け合いとか、ユニークな修行シーンとかも少し面白いけど、ジャッキーのような印象…

>>続きを読む

ジャケの印象とは裏腹に、判り易く言えば名工が手がけた試作美術品の様な内容。

原作(設計図)もあって全体クオリティも高いけど、敷居位置を定めて無いのと「韓国暗殺術シナンジュ」という架空設定が映画では…

>>続きを読む
moomin911r

moomin911rの感想・評価

5.0
懐かしい。
水の上走ったり、第2が無かったり。
インパクトのある映画でした。

007シリーズの様にしたかったけど、できなかった失敗映画みたいなイメージはあるけど、これはこれで楽しめる映画。
個人的には好み。
敵はちょっと小粒かも。
スケールも007シリーズに比べるとやはり小粒…

>>続きを読む

シナンジュは最高で最強ナリ!

無名ながら名作です。
マトリックスのバレットタイムを
凌ぎます!?(てへぺろ)
ナルトよりも軽快に
水面を駆けます!?(再てへぺろ)

色々と大目に見てやって下さいね…

>>続きを読む

早すぎた怪作!!
コレ観てワクワクできる人は、
もう俺の友達だ。♪(笑)

―――弾をよける!
―――水の上を走る!

見たか!?これが東洋の神秘、
韓国の“シナンジュ”だッ!!

良く見ると、結構…

>>続きを読む
鴨抜き

鴨抜きの感想・評価

3.8

30年以上前、映画好きの従兄が当時中学生の私を連れ出して観せてくれた作品。
当時の記憶で残っているのは銃にも勝る伝説の武術「シナンジュ」、トントンと指で突くシナンジュのトレーニング器具、それと結構面…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事