さすがサスペンスの神様と言われるだけあって今でも色褪せない面白さ。初めから犯人や手口が視聴者も分かってる点は古畑任三郎さを感じる。故に、徐々に追い詰められるハラハラ感がすごい。見せ方上手い。
195…
2010年から記念すべき6000本目は
なんと初ヒッチコック
ヒッチコックってサイコとか鳥とか怖いってイメージしかなくてみた事なかったんです
怖いの苦手なもんで…
本作よく出来た話で50年前とは思…
ヒッチコックってなんでこんなに
シンプルに面白いものを作れるんだろう。
裏窓に続き、なんとなーくみだしたのに
しっかりと最後まで見入ってしまった。
映画自体はほぼ一室のワンシーンなのに
一個一…