ヒッチコック映画6本目
両親からの反対をよそに駆け落ち結婚した相手が実は無一文!?
最悪夫の話。
単語遊びで"疑惑"になったり"殺人者"になったりするシーンがすごい好き。
夫が私の財産を目当てか…
原題の「Suspicion(疑い)」も悪くないけど、この邦題である「断崖」の方が私は好き。
クライマックスのシーンをタイトルにする事でより強くあのシーンが残る気がする。
主演のジョーン・フォンテイ…
運命の相手だと思って
いざ一緒に暮らし始めると
とんでないダメ男だった
2000ポンドが競馬で当てたお金じゃなく
持ち逃げしたものとは驚き
と思いきや今度は友人を殺したかもとの疑惑
最後は
ど…
プレイボーイのええ加減男(ケーリーグラント)に名家の令嬢、真面目堅物女子(ジョーンフォンテイン)が、勢いも相まって何を間違ったのか惚れてしまい結婚。
私的には母親目線の立場で言わせてもらうと、それ…
面白い。ラストまでの振りは過剰に感じられないこともないが爆上げだった。序盤の方で毎回キスをする時カット割っていたので、キスを印象付けようとしている、と思った。そこからだんだんサスペンス要素が上がって…
>>続きを読む『 夫の真実は断崖にて。』
アルフレッド・ヒッチコック監督作品リレー19本目『断崖』
ヒッチコックらしい愛とサスペンスが入り交じった作品で、『レベッカ』にかなり似ていた作品でした。
全体なテン…
私の映画の先生がフォード・ホークス・ヒッチコックって言っているのを見て、あ、そうか、ヒッチコックと思い、観ました。観るとなったら、古くて、短いやつ。そこで、先生がおすすめしてたこの作品を。
前半は…