サウンド・オブ・サンダーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「サウンド・オブ・サンダー」に投稿された感想・評価

過去を変えたら未来は変わる、とはいえ、これはなぁ。タイムパラドックス物のB級映画。タイムパラドックス物はどうしても矛盾が出て難しいけど、ここまで矛盾に満ちたのは初めて観た。B級としても、いくらなんで…

>>続きを読む
UoxoU

UoxoUの感想・評価

2.0
ライオンだけがリアルだった🦁
出演してる方の顔が覚えにくかった(笑)
暇つぶしに観たから丁度良かったかな😅

2055年、タイムトラベル技術で恐竜狩って遊んでいた金持ちがルールを破ったから起きる事件。ルールを守らない人ってどの時代になってもいるんだろうな。それがどんなことを引き起こすか考えもせずにね。ちょっ…

>>続きを読む
確か、Huluか何かの動画配信で鑑賞、したはず。
映像やらのチープさが序盤から際立ったせいか、ストーリーはやや入り込めるほどに楽しめた。
たまの暇つぶしに丁度いい。
96さん

96さんの感想・評価

2.0

近未来、タイムトラベルを

商売にした旅行代理店。

ある時タイムトラベル中の

事故により過去を変えた事が

原因で現代に影響が出て、

とんでもない事態に。。。

うーんいまいち。

映像や話が…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

1.7

2018.12.2 DVDで再見。
初見はレンタルビデオだったかも。

これはビドイ。
ハリウッドの大作SF映画を見に行ったらアサイラムの低予算パニック映画だったと言う感じですかね。

もうCGがシ…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

2.0

CGのちゃっちさで損してる。
内容は結構面白いと思う。
B級もどきよりもちゃんと映画してるので楽しめる、のだが、いかんせんCGの安っぽさが目立ってて残念。
CG我慢出来るなら要所要所に面白さはあるの…

>>続きを読む
シナチQ

シナチQの感想・評価

2.0
質量1.3gの蝶を持ち帰った事がこんなに現世に影響及ぼすんか⁉︎…いかんせんCGがショボ。
つよ

つよの感想・評価

1.0
これぞB級映画。

CGが悲しい出来。

面白い要素はあって設定はいいんだけど、まるで活かせてない。
ちゃんとストーリーを作れば?

根拠もなくすぐ何かに気付いたり、よくわかるなと。
タイムマシンで過去に行って蝶殺したらバタフライエフェクトで大変なことになりました。
蝶を踏んづけるってまんま何の捻りもないバタフライエフェクトでうける。

あなたにおすすめの記事