ユージュアル・サスペクツのネタバレレビュー・内容・結末

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🐍🥳2025年 181 本目🎉

「ユージュアル・サスペクツ」ってタイトルは、何か聞いた事あって知ってた。
けど、見たこと無かったので見てみた👀

ひと言で言うと「カイザー・ソぜ」は誰やねんΣ\(゚…

>>続きを読む
“セブン”の前に見ろ
1回目視聴

結局カイザーソゼが誰なのか正確には明言されない構造が面白い。セブンに視聴後に今作を鑑賞したため、ケビンスペイシーがカイザーソゼだと思いながら鑑賞した。

ひさびさすぎた
傑作


・カイザーソゼがキートンを殺す。
・キートンをはじめとする5人の曲者がでっちあげで捕まり、ヤマを狙う犯罪仲間になる。
・現在。麻薬輸送船の爆発事件の捜査。キートン死亡?

>>続きを読む

・緊張感があって、最後のどんでん返しも含めてめっちゃ面白かった
・キートンらがヴァーバル・キントに殺されたという結末以外、なにもかもがあの場を切り抜けるためのでっち上げだったことがマグカップで分かる…

>>続きを読む

大どんでん返しの伝説の最後の5分とか言われてるからみてみたらキレイに騙された。

でも、冒頭のシーンでカイザー・ソゼがオシッコで火を消すシーンがあって、キントがキートンにお腹殴られて「明日は血尿だ」…

>>続きを読む

2025.06.26

どんでん返しの頂点ってことだけ知ってて他何も情報入れずに視聴。
普段字幕派なのに吹き替えで見始めてしまって、オタクだから声優を全て気にし出してしまったのが本当に失敗。

初め…

>>続きを読む

2025年7月5日 今月7本目(429本目)

よくどんでん返し系で紹介される映画。

なんの突拍子もなく「キートンが犯人だろ」とか「ヴァーバル・キントが犯人だろ」とか予想しながら観てた。

最後キ…

>>続きを読む
途中からオチが読めたけど、即興なのには驚いた。
信頼出来ない語り手。

ケヴィン・スペイシー目当てでみたので、最高オブ最高ケヴィンを堪能できました\(^o^)/
こうだったらいいな〜がラスト1分にぐいんぐいんわかっていってありがとうございます。ケヴィン・スペイシーをなめ…

>>続きを読む

どんでん返し系統の映画観過ぎて、キント(語り手)がカイザー・ソゼなんだろうなあと思いながら観ちゃってたからそんなに衝撃は受けなかったものの、展開も構成もよくできてる映画で面白い。
ソゼに半殺しにされ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事