アナザヘヴンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アナザヘヴン』に投稿された感想・評価

2.3日前実家に帰省中に、退屈で何気なしにprimeを開いたら、上の方にこの映画が表示されていた。隣に座っている母が「これ面白いよ!」と食い気味に話し、そういえば、自分がまだ幼い頃に本棚の端に手書き…

>>続きを読む
3.0

公開当時超怖がりでホラー無理な中学生だったので映画のあらすじを読んだだけで怖くなり元気がなくなったのを覚えております。

連続猟奇殺人事件を追う話だと思ったらSFの要素がくだらないと受け入れられなか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

つぎからつぎへと身体を乗り換えていくナニカという設定、上映当時は斬新だったのだろうか。
映画のテーマを台詞で言わせる最後のシーンは賛否が別れそう。
ばぬ
2.6

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で監督変わった??というくらい盛り下がったな…猟奇サスペンスに人ならざるものの影が見え隠れする展開、屋上のシーンあたりまでは最高にワクワクしたのですが、その分後半のしょうもないメロドラマ感…

>>続きを読む
3.0
2025-94

嫌いじゃない。
江口洋介の演技は微妙かな〜?
と思ったけど、まぁこんなもんかな。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ久しぶりの再鑑賞
懐かしすぎる~~~~
当時小学生で怖いもの見たさで観たけど、
話が難しくてわかんなかったんだよなぁ
親は当時 面白くなかったって言ってたんだけど
気持ちがよくわかった。…

>>続きを読む
eri
3.0

江口洋介モテモテ映画。一体俺のどこが好きなんだよッッ……!!とか言って苦悩してみたいよね。
猟奇的でグロすぎる殺人現場で警察みんながゲロゲロ吐いたり序盤は面白いシーンが多いんだけど、あ…こっち系か……

>>続きを読む
序盤は猟奇ホラーとして期待できそうな雰囲気だったのが、凸凹バディものや恋愛要素を欲張ってとっ散らかってしまった印象
グロテスクミステリー
見たあとちょっと食べたくなくなるもの

シチュー
カルボナーラ
酢の物
回転テーブルの中華料理
何を見させられたんだ。。
思ってたのと違ったけど、まぁいっか。
江口洋介のかっこよさと松雪泰子の色気が強い。

あなたにおすすめの記事