温泉郷にある町医者は、自他共に認めるヤブ医者。その後継者に都会から呼び入れたのが、若尾文子扮する美人女医
なので、街は上へ下への大騒ぎ!!
中村鴈治郎やミヤコ蝶々も登場して、ボケ連発のアットホーム…
自殺をした丸井太郎さんの主演作。
中村鴈治郎さんの活躍が観たかったが、仕方ない。飯田蝶子さんが出演されているのが嬉しいです。
若尾文子さん扮する都会からやってきた女医さんにも少し大暴れして欲しかった…
温泉街の医者の代診としてやってきたあややと街の人との人情コメディ
あややの白衣と美貌がウマー!な、お気楽映画
(私的に)こういうのでええんよ、が溢れてるストレートな物語。笑
最後は幸せな気持ちが満た…
初見は2015年夏の『若尾文子映画祭』(@角川シネマ新宿)で「満員完売」となった回で観たが、映画館入口付近で「立ち見でいいから入れてくれ」と粘っている客がいた。
当時は未ソフト化だったが、今回は購入…
平和過ぎる人情コメディになぜか似つかわしくない女医役の若尾文子が出演。
当時の人気絶頂の性格女優の若尾文子が、とにかくコメディにも顔を出して挑戦したという感じの作品。
中村鴈治郎の誰彼構わず若い女…
あややを愛でる作品。
街の人のワチャワチャとあややのクールさの対比が可笑しい。ただ小話をツギハギにしただけで全体的に面白いわけではなかったのでこの点数です。
しかし中村鴈治郎さんがいい味出してた!…
大映得意の文芸ものでなくて軽めの人情喜劇。
タイトルからくるイメージよりは余程良かった。気持ちがホッコリとした。
文子様のナースコスプレは「赤い天使」以来か。ちんぴく。
庶民的な作品には文子様ではゴ…
温泉女医
立っている姿も座っている時でもバストショットでも見切れる寸前にフレームギリギリ一杯まで役者を捉えながらも窮屈さを感じさせない
ゆるい感じの人情喜劇で、若尾文子が患者を相手にしながら温泉地…