新婚日記 恥しい夢の作品情報・感想・評価

新婚日記 恥しい夢1956年製作の映画)

製作国:

上映時間:42分

3.3

あらすじ

『新婚日記 恥しい夢』に投稿された感想・評価

大映の若尾新妻シリーズ(と思われる)、「花嫁のため息」「新綱の寝ごと」と同じ56年の二部作。「新婚日記 嬉しい朝」と同じ監督客異本、撮影で、メインキャストも同じ40分のSP。明らかに2本同時撮影の安…

>>続きを読む

新人の若尾文子を見る事ができる短編。「刺青」の特典映像でもう一枚DVDついてきた。たわいのない新婚ドタバタコメディで周りの人々に翻弄される。微笑ましいとしか言いようがない映画。題名がほぼロマンポルノ…

>>続きを読む
Jimmy
3.8

新型コロナ禍の中、角川シネマ有楽町にて鑑賞。

未ソフト化作品(当時)であり、「若尾文子映画祭2015~アンコール」(2016年1月3日@角川シネマ新宿)にて初めて観た。
久しぶりに観たくなり、本日…

>>続きを読む
Shaw
3.7

『刺青 4Kデジタル修復版』ブルーレイに同梱されていた作品。こういうのは本来、長編本編と合わせて見るのが正しい見方だけど、時間がなかったの... テスト勉強で。

二人きりでイチャイチャしたい新婚さ…

>>続きを読む
3104
3.4

始まってすぐに、4年前の「若尾文子映画祭 青春 アンコール上映」で一度観たことを思い出す。

扇情的なタイトルとそれに比べて肩透かしな中身は昔の邦画にありがちといえばありがちだが、むろん今作もそのク…

>>続きを読む
I
3.5
恥ずかしい夢・嬉しい朝続けて鑑賞

最初、若尾文子演じる新妻がいじらしくて古き良き感じが息苦しいなぁと思っていたけど、
いい意味で裏切る結末で心温まる展開にホッとした。

☑️『新婚日記』2本▶️▶️
スクリーンもスタンダード・サイズ、作者もまだ若めの時代で、流石にこの見た目平々凡々・凡庸な作家も、かなりの映画的意匠を折り込んでる(それで映画ファンを満…

>>続きを読む
2.5

‪「恥しい夢」‬
‪本作は映画"刺青"のBD特典に収録の未ソフト化で、田中重雄監督が56年に撮った作品をこの度初鑑賞。42分ながらに面白いプロット。物語は女子高校生が新婚夫婦の寝室に居候。若いサラリ…

>>続きを読む
o
-

若尾さんの品川隆二が親の反対を押し切って新婚生活をスタート。
ドタバタ展開のラブコメが面白かった〜。ちょっと弱気な二枚目の優男が品川さんにピッタリ。
それにしても、隣家の人たちの図々しさにはビックリ…

>>続きを読む
moku
3.3
新婚さんの新生活に次々邪魔が入る展開が、似たような「花嫁のため息」を観たすぐ後だったので少し損した感も。こちらの方がずっとモダンだったけどね。お妾さんの藤間紫〜♡

あなたにおすすめの記事