蝶の舌に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『蝶の舌』に投稿された感想・評価

めじろ

めじろの感想・評価

3.8

蝶の舌 渦巻き状
サックス
サックスは好きな女性を思い浮かべながら演奏する
ブルーオーケストラ チョコレート工場の楽団
甘い蜜に誘われて、蜜を吸う
からのベッド、曇った鏡、心の中 何もかも虚しい
だ…

>>続きを読む
FeMan

FeManの感想・評価

3.7
ミツバチのささやきと世界観が似ているが、こちらの方が明示的に政治が描かれている。

ストーリーはシンプルで全体的に可もなく不可もなくといった所。
そーだ

そーだの感想・評価

3.4

期待したほどではなかったな。
少年が学校という社会に出て、
少しずついろんなことを知って
成長していくお話し。

まぁ、そこはいいが、
そういう話はこの映画だけじゃなく
他にもいろいろ、普遍のテーマ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい映画。ラスト石を投げつけた少年が何を思っていたのかな。スペイン内戦の悲しさが凝縮されたヒトコマかと思う。

個人的には、無垢なものの思想はいとも簡単に、師や親や国が正しい道へも間違った道へも操…

>>続きを読む

1人の少年の成長を描いているのだが風景やファッション、自然の綺麗さやいまではもうないのかもしれないがスペインの風情が詰め込まれている。
先生との出会いが彼を成長させたくさんのことを目に焼き付けていく…

>>続きを読む

喘息持ちの少年モンチョは先生に殴られる事を恐れ、初めての学校に行く事を嫌がっていた。

最初は逃げ出してしまうモンチョであったが、担任の優しきグレゴリオ先生の存在のおかげで学校での生活を始めていく。…

>>続きを読む
すわ

すわの感想・評価

4.2
支配が愛を殺し、愛を紡ぐために教育がある。
みもり

みもりの感想・評価

4.2
モンチョと先生の心温まる交流から一転、ラストが悲しすぎる…
スペインの素朴な風景好きだなぁ。
svnfilms

svnfilmsの感想・評価

4.3

モンチョの子供らしい無邪気な感じ、それでて物知りなところが少し変わってて好き。
グレゴリオ先生みたいに生徒の好きを伸ばしてくれたり興味を持たせてくれるのって本来教育者のあるべき姿だよなあとか思いつつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事