フランスの国民的作家、マルセル・パニョルの自伝的小説の映画化。
少年マルセルがプロヴァンス地方の別荘で過ごす夏休みを描く。特に何も起こらないように思えるのに、少年の父に対する思いからスリルに似たよう…
子供の頃の夏の思い出ってずっと覚えてたりするものだけど、記憶の一欠片を手に取って拡大して見たような、そんな感覚になった。
あの時の一瞬はあの時にとっての全てなんだよね。
出てきたフランスパン?あ…
所用があって仕事を休んだ帰り道。
名前だけ知っていて、観たことのなかったこの作品を上映していたので
何かの出会いだと思い、鑑賞。
男の子にとって、眩しいほど完璧な父親。美しい夏のバカンスで出会う、…
まるで大自然のおとぎの国…。自然が美しい南仏で織りなされる家族模様や友情を、のどかな空気を漂わせてノスタルジックに綴る。
フランス版『ぼくのなつやすみ』。少年は夏に大人になる。
故郷・南仏オーバーニ…
フランス版ぼくのなつやすみ。
フランスのノスタルジーとはこういうものなのか。感じ入るものはありつつ、日本人としては外から見ている感じがあり、そこが面白くもあり楽しくもある。
でも、世界中どこの子だっ…
ゆったりと穏やかな映画、こころが疲れた時にぼうっと眺めたい
後半、マルセルがリリと出会ってから俄然おもしろくなったな。リリが別れ際、もっと早く出会いたかった的なことを言うのだけど、わたしも同じく、…
(C)1990 GAUMONT/TF1 FILMS PRODUCTION