スペイン内戦などスペインの歴史を知らないと少しわかりにくい。田舎の村の馴れあいや差別感情などに閉塞感を感じます。そんな環境で利発な主人公の少年が自分の人生を選ばされるのは痛ましいですね。タイトルの黒…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1:17:00辺りの、養子縁組の勧めを断るアンドレウの返事がいちいちウィットに富み、見事。
父親が最後に息子に語る
「戦争がもたらすものは、人々を飢えや避難での疲弊や、最悪の場合は殺されることがあ…
スペイン内戦が絡む2010年スペイン/フランス映画
スペインのゴヤ賞9部門受賞など評価が高い作品のようです、高評価通りなかなかの秀作映画でした~
※ネタバレ含みます
冒頭、荷馬車で森の中を…
2010年のスペイン/フランス映画。本国スペインではゴヤ賞を9部門で受賞した作品。
舞台は1940年代のスペイン内戦が終息をむかえたカタルーニャ。
本作を観る前にスペイン内戦のことを少しでも知ってお…
主人公のアンドレウは冒頭で同級生が乗っていた馬車が崖から落ちたところに出くわし、死にかけている友人を発見する。
結局殺人事件として捜査が行われ、アンドレウの父ファリオルに疑いの目が向けられる…という…
このレビューはネタバレを含みます
スペイン内戦(1936年-1939年)後のスペインの農村を舞台にしたミステリー・サスペンス。
馬車を崖から落とすという冒頭のシークエンスがとにかく鮮烈。
頭を潰すのグロいし、落ちていくウマはリアルだ…
最初の馬車が落下するシーンとそれからの謎解きなど、どうなっていくのかと思われた。
内戦後のスペインは、複雑だった。
金持ちと貧しい人との格差が激しい。ゲイへの残酷な仕打ち。
子供は親の事を尊敬してい…
大人の勝手な思想で、子供たちはどんどん流されて行く。
善悪を教えるのも親だし、嘘をついて言い訳するのも親。
この少年はそこから何を学んでいくんだろう・・・。
ラストの哀しげな、何かを決心したような眼…