縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 8歳の少年の目線から、ナチス、ホロコースト、人種差別などを描いている
  • 子供の純粋さが時に残酷な結果になることがあることが表現されている
  • 残酷なシーンはあまりないが、戦争の残酷さはよく表現されている
  • この作品は戦争によって失われるものを考えさせられると同時に、過去を忘れずに平和を信じることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

監督 マーク・ハーマン
主演 エイサ・バターフィールド


戦争は絶対にあってはならないし差別も同様。ユダヤ人だからという理由で虐殺されていた時代が恐ろしい。
軍人の父親の仕事で引っ越してきた少年は…

>>続きを読む
NINI
-
鬱映画と言われていてずっと見るのを躊躇していたけどついに鑑賞

予想してたよりの斜め上をいく展開でまさに鬱

子供の無垢な心と大人の荒んだ心

こんなこと(ホロコースト)が実際に行われていたことが恐ろしい
yuyu
4.3

冒険好きな8歳の男の子が引っ越し先で出会った同い年の男の子と仲良くなって、パパを探すっていう頼み事のために頑張るお話。
↑ナチスドイツ下で。友達はユダヤ人。2人の間には有刺鉄線。


前情報入れずに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まず放心。そして徐々に憤怒20%気落ち80%がない混ぜで押し寄せてくる感覚は、『草原の実験』に似た鑑賞後感。
まさか着地がガス室とは…シャベルで穴掘ると言い出した辺りから心臓がキューっとなって動悸が…

>>続きを読む

そうきたか…。

最後は映画だということを忘れて、この作中のお父さんに、大切な人が死ぬ辛さ、誰しもがそういう人がいることを少しでもわかってほしいと願いながら見ていた。

実際に軍人として働いていた人…

>>続きを読む
胃もたれするけど、みるべきだと思う
子供には罪ない
日頃の行いは良くしようと思った
そんな終わり方したらあかんやろ。うそやろ。友情物かと思っていたが、予想以上の悲劇。

軍人の父を持つドイツ人の少年ブルーノと、強制収容所で暮らすユダヤ人の少年シュムールとの交流を描いたヒューマンドラマ。第二次大戦下のドイツの狂気を子供達の目を通して描く。
脚本が綺麗に纏まっており、引…

>>続きを読む
蝉丸
4.2
このレビューはネタバレを含みます

関心領域が政治話界隈で話題になっていて、その中でそれよりもこちらの作品の方がストーリーがちゃんとしていて面白いとのことだったので鑑賞
TSUTAYA1回目は同じ考えの人に借りられていて、2回目でレン…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

予想外の終わり方でびっくりしたけど、あまりにもあっけないと言うかガス室送りになるまでのスピードが早すぎて本当に人として見てないし、1つではなく集団でしかなかったんやなと思った。
「髪の毛あるしわかる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事