このレビューはネタバレを含みます
リメイクが決定した往年のサイコ・スリラー。小さな子供がいる人は、奥さんのクレアに感情移入して身につまされるけど、悪役のペイトンもある意味被害者だし、どーにも気の毒なんだよなー。しかもクレアがちょい愚…
>>続きを読む途中までは面白かったです。
こういう人怖系の映画って、特に洋画だとなぜかお決まりのように最後は物理バトルになりますよね。笑
その展開に私が飽きちゃってる感じです。
物理バトルフェイズまでは面白いんで…
懐かしい。ホラーと言えばの代名詞だったような。90年代NYで、私の周りでは少なくとも。カバーがこんなイメージでは無かったけれど、、、暗い山か何かの上にゆりかごのシルエットだった記憶。
正直、昔の映…
こわ過ぎ!!
やば女の常に余裕そうな表情に終始イライラ
ソロモンいい夫だ〜ジュリアンムーアは美しすぎたし切れ者だった最高
結局やば産婦人科医とやば女のやば夫婦だったんすね
ハラハラドキドキ系だった見…
これ観るの何十年ぶりだろうか?いつ頃観たかも覚えてない。でもなぜかずーっとまた観たいと思ってた作品。
これ、可哀想って書いてる人多いけど、どっちのこと??私はクレアが可哀想だと思ったんだけどペイト…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
第2子出産が間近のクレア(アナベラ・シオラ)から猥褻な行為をしたと訴えられた産婦人科医が自殺。残された医師の妻ペイトン(レベッカ・デ・モーネイ)はショックで流産し…