ゆりかごを揺らす手のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ゆりかごを揺らす手』に投稿されたネタバレ・内容・結末

医者きしょすぎだろ
子供が流産しちゃったのは可哀想だけど旦那がやったことを訴えた家族に復讐するのはどうかしてる
ソロモンが本当にいい人でよかった救われた幸せになってほしい
人の子に母乳飲ませるのキモ…

>>続きを読む

1991年作品!
終始ハラハラさせられ引き込まれた名作。ストーリーの作り方が上手い!
レベッカ・デモーネイの演技が素晴らしい。
トイレのシーンはかなりのお気に入り。
ジュリアン・ムーア!と思ったら酷…

>>続きを読む

中森明菜と永作博美の「冷たい月」が好きなんだけど、ディズニープラスで元ネタ(?)の本作が配信されてるってことで鑑賞!!
冷たい月の方は中森明菜にも永作博美にもどっちにも感情移入してしまったけど、こっ…

>>続きを読む

だんだん家族崩壊させていく話し。パラサイトみたい。
ただこれは切れるところ間違えてる。医者がキモいことしてたのに訴えた人に当たるのは違う。
ソロモン可哀想。ソロモンに誤解だったことちゃんと謝って欲し…

>>続きを読む
やり方がリアルで。
子供を味方にするのズルいわー

サスペンスだな。

主人公の女性クレアは妊娠して医者にセクハラされ、旦那に相談し告訴する。医者自殺、自業自得。
そして医者の妻は逆上。
主人公たちが楽しい家庭で突如ベビーシッターとして家庭に入り込む…

>>続きを読む

最初から最後まで退屈せずに見られる作品だった。
ストーリー後半まではベビーシッターのおばさんの悪さがバレないかハラハラしたけど、終盤は家族の方を応援していた。
感情移入する相手が演出、カメラワーク、…

>>続きを読む

古い映画って、絶妙な色味で良いね。内容は、ほんと陰湿すぎて最悪って感じのヒトコワ系映画。最初のすべてのきっかけになるクソ医者がほんまに最悪やし、腹立ってしかたない。でもそこから逆恨みする妻はもっと最…

>>続きを読む

面白かった記憶はあった!ディズニー+で改めて観たけどやはり良い!
エスターも美しい隣人も好きだけど、元ネタなのかなあ??

こう言う系の方がサイコみがあって好み❤️

90年代だからこそのスリル…!…

>>続きを読む
エマちゃんが終始可愛い
ソロモン良い人 泣

こーゆー系は旦那が役立たずなことが多いけど、旦那も最後の方は気づいて良かったねと思った

喘息のところ私も息苦しかった

あなたにおすすめの記事