良くも悪くも80年代のゆるい感じで、何かしながら見ても大丈夫な作品でした。
メル・ブルックス監督で、スターウォーズのパロディなんだけど、あまり安っぽい感じがしない。
私が大好きなジョン・キャンディ…
備忘録
1988.6に鑑賞。
メル・ブルックス監督、製作、脚本、出演のスター・ウォーズのパロデイ作品。
登場人物も、ダース・ベイダー風、チューバッカ風、レイア姫風、ヨーダ風のキャラたちが登場する。…
スカパーにて。何やコレ(笑)どんな映画か知らなかったが蓋を開けたらスターウォーズのパロディだった。
全編に渡るゆる〜い笑いがタマラン。
スペースボール星の悪の国家が空気を使い果たし、他の惑星・ドル…
先月スターウォーズの4・5・6を鑑賞し、1の前に観ておきたかったこのDVDが倉庫の奥に隠れていて探すのに手間取りやっと鑑賞。
スターウォーズの初期物のパロディ…ではあるが、単純に元ネタをちゃかし…
「スター・ウォーズ」を軸に「アラビアのロレンス」「猿の惑星」etc.…のパロディ映画(1987年)は楽しみだったが、ギャグがスベっているのでキツかった(日本人に分かりにくいだけかも知れないが?😅)
…
これがビル・プルマン初主演映画! 大ヒットしたSFギャグ映画らしいですが、あいにく日本では入手困難…💦幸いアメリカのアーカイブに動画が公開されていたので、自分でオリジナル字幕をつけて、何とか母にも楽…
>>続きを読む