フィフス・エレメントの作品情報・感想・評価・動画配信

フィフス・エレメント1997年製作の映画)

The Fifth Element

上映日:1997年09月13日

製作国・地域:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 近未来の世界観が魅力的で、色とりどりの映像美がタイプ
  • キャラクターが活き活きとしており、コメディ要素も多くサクッと観られる
  • ミラ・ジョヴォヴィッチの透明感が良い
  • ゲイリー・オールドマンの悪役がはまり役
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フィフス・エレメント』に投稿された感想・評価

ina
3.8

わくわくする世界観

実写とミニチュアとCGが自然に合成されていて見ていて楽しい

全編ミラジョヴォビッチの魅力で惹きつけられる

いま見るとリールーとコーベンの歳の差がキツい(気絶しているリールー…

>>続きを読む
ay
5.0

家にDVDがあって子供の時に何度も観たけど、大人になってみても本当にいい映画。
テンポがいい!Ruby Rhod役のChris Tuckerのキャラが最高。鬼気迫るクライマックスも彼の存在でポップに…

>>続きを読む

ゴテゴテしたSF感とミラジョボビッチのあどけなさにヨダレを垂らしながら観る映画。

ミラジョボビッチってゴリッゴリな殺戮マシーンのイメージしかなかったけど、いわゆる守ってあげたくなるようなキャラを演…

>>続きを読む

かつて取引先の営業マンに、プロテストに合格したのちにライセンスを更新していた元ボクサーがいて、ある日、この映画を好きだと言っていたことを思い出す。

すぐに赤面する人見知りで、ガラスのハートを持つボ…

>>続きを読む
吹替

ブルース・ウィリスかっこいい
ミラ・ジョヴォヴィッチかわいい

愛は世界を救う
コメディタッチのSF
なんだかジャンル的にはあまりないような
所々がオフビート的なノリで完全なハリウッド的でもなく好きな俳優大集合でめちゃくちゃ楽しかったな
もも
4.4

最高〜🚕🧡
寡黙で不器用だけどちょー頼りになるブルース・ウィリスがかっこよくて、ミラ・ジョヴォヴィッチは天使みたいに儚くて可愛い💫
衣装も美術もぶっ飛んでて、唯一無二すぎるリュック・ベッソンの世界観…

>>続きを読む
まる
3.3

レオンを撮った人と同一人物と思えないが、面白かった。

シリアスにしようと思えばいくらでもできる内容だろうにコメディ色とわけわからんガチャガチャした「ザ近未来の宇宙」みたいなテイストで一切重くない。…

>>続きを読む
3.4
2025年11月19日 今月20本目(581本目)
今年295本目
4.1

リュック・ベッソン監督が16歳の時に思いついたというのも納得な、元気いっぱいの王道SFアドベンチャー!

ベッソン映画はこれまで『グラン・ブルー』と『ドッグマン』のみ鑑賞済みで、どちらも死に対する恐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事