家にDVDがあって子供の時に何度も観たけど、大人になってみても本当にいい映画。
テンポがいい!Ruby Rhod役のChris Tuckerのキャラが最高。鬼気迫るクライマックスも彼の存在でポップに…
最高〜🚕🧡
寡黙で不器用だけどちょー頼りになるブルース・ウィリスがかっこよくて、ミラ・ジョヴォヴィッチは天使みたいに儚くて可愛い💫
衣装も美術もぶっ飛んでて、唯一無二すぎるリュック・ベッソンの世界観…
リュック・ベッソン監督が16歳の時に思いついたというのも納得な、元気いっぱいの王道SFアドベンチャー!
ベッソン映画はこれまで『グラン・ブルー』と『ドッグマン』のみ鑑賞済みで、どちらも死に対する恐…
この類のSF映画特有のケレン味のある近未来、たまらない。
とにかく、やりたいことを金をかけてやりました、みたいな映画に見えます。
その熱意が、エンタメという形で伝わってくるようでした。
完全に想像だ…
SF版『LEON』であることには間違いないが、様式美なだけあって面白い。
注目すべきは三つ巴、四つ巴と各々が別に行動して行くのに対して、全体を通して見るとずいぶんまとまりの良い作品だったように感じる…
面白かったな〜!
コミカルな要素が強い映画なのに、真面目な映画の雰囲気があるこのバランスがすげえなと思う。
後半予算切れな感じはあるけど、リュックベッソンがきちんと作品として仕上げてきた感じがあ…
久しぶりに再視聴。
大好きなリュックベッソン監督のSF作品。もう何回も見ている。
リュックベッソンが少年の頃に着想したプロットをベースにしている由。
地(ここでは微惑星帯)を這うように進むお決まりの…