Laundry ランドリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Laundry ランドリー』に投稿された感想・評価

この映画は、観終わった後にじんわりと温かい気持ちになる作品だな。

作中に流れる心地よい音楽が、物語全体の優しい雰囲気を高めており癒されるし、あまりの心地よさに思わず眠気を誘われるほどだ。

そして…

>>続きを読む
森淳一の監督・原作・脚色作品。コインランドリーの管理をしている、脳に障害のある青年が、女性の忘れ物を届ける。そして女性も障害を抱えており、青年との精神的交流を図る。  シネアミューズにて
らす
4.0
なんでだろう、星の王子さまみたい。
疲れた時に定期的に見たいな。
tea
3.7

ランドリー・・・
心のお洗濯をしていくストーリーだったのかな

同じことをされたとしても
傷つく人と傷つかない人がいて
気付く人と気付かない人がいる世界だけど
弱いからこそ感じれることもある。
そん…

>>続きを読む
AmgN
4.1

15年ぶりくらいに鑑賞
窪塚全盛期、GOやピンポンと並んでこちらも名作

「あんまり喋らない人は心の中でたくさん喋ってる」
このセリフこの映画だったのか、ずっと記憶してた

「こういうの地球じゃ愛っ…

>>続きを読む

バス、生活に不便の無い街、ちょっと不便かもしれない街、人、流れている時間、考えている脳みそ。
今にはもう無いもの。僕が生まれてすらいない、たしかに存在した時間。
世の中は変わっている。生きていると気…

>>続きを読む
333
4.2
ずっと窪塚洋介がかわいい
窪塚洋介がかわいい映画はあんまりない、常々かっこいいから
かわいい窪塚洋介が観れる稀な映画
3.9
こんなにおっとりした演技の窪塚洋介は中々レアじゃない?20そこらでこの演技力の高さ、恐ろしい子!(誰目線?)
言
3.7

テルの「結婚しよう?」のあまりにも無垢で純粋な言葉に普通にギャン泣き。キャストの優しさあふれる演技に癒されたけどハッピーエンドとはまた違うもやっとする感覚が続いた。Laundry という舞台装置も象…

>>続きを読む
間島
-

内藤剛志がいいキャラすぎる
"こういう生活が過去のものになっちまうって言うのが、なんだか悔しいんだな"
寝るのは勿体ないな不眠症だった時ずっと思ってた
バス乗ってビールがぶ飲みシーン最高あれ真似して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事